重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高血圧の治療をしておりますが、薬がアムロジピン5mgからニフェジピンCR40mgに変更になりましたが、これって効き目は同程度なんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

猫山と申します。
医師です。

大体同じである、とする研究報告があります。
https://ds-pharma.jp/literature/view/article/199 …

ニフェジピンCRは、1日1回服用で済むように工夫された剤形ですので、上記論文の「ニフェジピン20mgを1日2回投与」とニフェジピンCR40mgは同義だとお考え下さい。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

質問への回答には成りませんが、


この問い掛けは矢張り薬理の専門家で無いと無理なのでは?、
最近では、ジェネリックへの切り替えが多くなってます、名称・名前も変われば力価の単位も変わります、
此処は矢張り処方薬局の薬剤師への確認がベストな選択だと、
医者が処方する新規薬剤からジェネリック薬への切り替えは常態的に薬局サイドで行われる事も珍しく有りません。
    • good
    • 0

このサイトによればだいたい同等だけど


http://ploop.blog12.fc2.com/blog-entry-348.html
このサイトをみると同等ではないですね
http://kanri.nkdesk.com/drags/ca.php

試してみないとどうなるかは判りませんね。
いったいどういう理由で変更されたのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!