No.15
- 回答日時:
必要です。
2677年の間その時々に生きた日本人が、天皇を打ち倒そうとしなかった事こそが全て何億もの日本人が奉ってきたのなら、子孫である我々も奉るのは当然である現代のぬるま湯に浸かった生ぬるい人生を歩んでるやつらが命のやり取りをしてた時代も存在した制度にいちゃもんを付けるのはおかしい。日本国は天皇陛下が存在してこそ日本国だと思う。No.14
- 回答日時:
要りません。
必要としているのは常に時の政権です。
天皇は常に時の政権に利用されている悲しい存在です。
ついでに公の権力を好む民衆も天皇を必要とします。頭がおかしい人はわかりません。

No.13
- 回答日時:
日本の歴史上、天皇(天皇制)なしでも日本を統治できた人間は一人だけしかいないと(少々独断気味ですが)思います。
それは織田信長です。彼なら自分以外の一切の権威をご破産にしても困らなかったと思います。明治維新も確かに大きな変革であったことは間違いないですがそれとて薩長が天皇を担ぎ徳川に取って代わっただけにすぎないとも言えます。さすがの徳川も錦の御旗には勝てなかった、これ厳然たる事実です。さて前置きが長くなりましたが現代の政治家に天皇なく日本を統べる事ができるかというと残念ながら100%無理^^ 日本は無茶苦茶になるでしょう。現在天皇の退位に関して皆さん集まって議論していますが少子高齢化問題も相俟って大変でしょうね。もし天皇制がなくなれば今をときめく日本会議も崩壊必然ですからね。

No.12
- 回答日時:
A:>天皇制って、今の時代に必要ですか?
回答A:必要ありません。なので公用語としては存在していません。
天皇「制」という用語は日本を滅ぼす為に、天皇や皇室への認識を歪める為にサヨクが捻りだしたものです。
B:>無くなっても誰も困らないと思うのですが。
回答B:Aより、そんな言葉がなくなっても「売国奴のパヨク」や「日本を征服し自国民として再教育したい国」以外は困らないと思います。
確かに、「彼ら」にとっては日本国民統合の象徴であり、国民に慕われている陛下は非常に邪魔な存在だと思います。
『【日本共産党行動綱領】一、天皇制の打倒、人民共和政府の樹立。』
http://hosyusokuhou.jp/archives/42479981.html
【反天皇制運動連絡会】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%A4%A9 …
《反天皇制運動連絡会(はんてんのうせいうんどうれんらくかい)は、反皇室闘争を目的とする日本の新左翼グループの一つである。略称は「反天連」。》

No.11
- 回答日時:
何をバカなことを言ってるの。
皇室(天皇制)は日本が一番世界に誇れるものだ。 2千数百年一つの制度を継承してきたと言うのは、日本がその間一貫した独立国家だったと言う紛れもない証しだ。 中国4千年の歴史とは言うが、今中国が存在する地域でその間いろんな国家ができては消えて行ったに過ぎない。 アメリカの最大のコンプレックスは日本や欧州の国々のように皇室・王室を持たずに歴史が浅いと言うこと。 よって、ケネディー家のような疑似ロイヤル・ファミリーを作って自己満足しているだけ。 また日本の皇室は欧州の王室に比べても格段に長い歴史を持つ。 皇室(天皇制)を廃止すると言うことは、例えは悪いが、誰も困らないからと言って樹齢3千年の縄文杉を安易に切り倒すようなもの。 日本人なら自分の国が世界で最も長く存在している独立国家と言うこと、その証しである皇室(天皇制)を持つことに誇りを持つはずだけど、最近の教育が悪いのかな?No.10
- 回答日時:
本来の意味での天皇制と言うのであれば日本は違いますよ。
天皇は国家元首でもありませんし天皇を頂点に日本国を作って居る訳でもありませんからね。
今は「象徴」と言う立場でありますから、実際の政治に於いては国会と言う機関がありますが、その議員達が行って居るのは
実際は政治ではありませんし政治家と言える人は既に絶滅して居ますがね。
自民党は憲法改正の中で天皇を国家元首にしようとしていますが、一言で言えば責任転嫁。
全てを天皇へ転嫁して何事に於いても責任を取らせようという根端でしょう、実態は
災害があった被災地へ入って被災者と直接対話する天皇に関しては如何に支えと為るか判っていない内閣の連中に爪の垢を
飲ませたいね。
被災地に1時間とか2時間しか滞在せずにあっちこっちに行くだけの国会議員のセンセイや大臣、副大臣、政務官。
こちらの方が天皇よりは要らない。
まぁ天皇制と言うより天皇やその一族が今の立場にいる必用は無いと私は思いますが、しかし、政治ゴッコ連中が国を回している
中では未だ未だ必用な存在では有るでしょう。
No.9
- 回答日時:
国民の多数が不要と思えばなくせる制度だが
制度的に残っていると言うことは、必要性はあるということだろう
無くなっても困らないかも知れないが
有って困るという話も聞かない
妥協の結果、現状維持となる
No.8
- 回答日時:
天皇制の意義
色々な意義がありますが、根本は国民を統合する力がある、ということです。
途上国が途上国であるのは、色々な原因がありますが最大のものは、
国民が統合されていない、ということです。
どうして統合されていないか、といえば、国民に、国民であるとの連帯感が無い、
薄いからです。
イラクやアフガンがその典型です。
イラク人、アフガン人という意識が希薄なので、国民がまとまらず
年中ゴタゴタしています。
中国なども、大正時代の留学生ですら、中国人であるという意識は
ほとんど無かった、と言われています。
皆、北京人、上海人です。
日本だって、幕末時は薩摩藩人、会津藩人という意識の方が強かったのです。
そこで、山縣有朋と西周が相談して天皇を持ってくることにしました。
お前等は、薩摩藩人という以前に、天皇が治める日本という国の国民だ、
日本人なのだ。
これが成功したわけです。
これを国民国家といい、アジアで最初にこの国民国家樹立に成功したのが日本で
、中韓などは大きく遅れを取りました。
1,独自性
先人は、中国に対する独自性の発露の為、天皇という呼称にしたのです。
現代では、欧米に対する独自性の徴表という意味を持っています。
独自性を持たない国は衰退します。
2,歴史を観て下さい
幕末、天皇がいなかったら日本は列強の植民地にされていたかもしれません。
3,公、という概念の醸成
オリンピックや国体とかの催しものはみな、国家を国民に意識させる為に
行われているのです。
国旗や、国歌などもその類いです。
その中でも、天皇というのは強力なツールです。
天皇は生きている歴史であり、歩く国家なのです。
人々は天皇に接し、想うとき否応なしに日本国家や日本の歴史を想起します。
米国もこれを羨ましがり、天皇の存在は17個師団の軍隊に相当する
力があると分析しています。
4,汚職だらけのアジア諸国の中で、日本は比較的清潔でした。
それは、汚職は天皇に対する犯罪で、絶対に許せない、
という考え方が強かったからです。
5,かつて官僚は、政治家などは選挙区の代表に過ぎないが我々は天皇の官吏として、
日本全体の事を考える立場にある、と誇り高く仕事をしていたのです。
6,戦後、社会主義革命の嵐が吹き荒れました。
その前に立ちはだかったのが天皇制です。
7,権威と権力を分離し、もって独裁を防止する。
権力は徳川将軍が手にしていたが、権威は天皇にあった。
池田大作が政権をとり、独裁を敷こうとしても、天皇制は
大きな障害物になるでしょう。
9、象徴性
選挙で選ぶとなると政治家みたいな人が選ばれることになります。

No.7
- 回答日時:
必要ですよ。
外交において重要な役割を持っています。日本のようにくるくる変わる総理大臣では果たせない任務を天皇は担っています。
何より2000年という長い歴史を持つ皇室や王室を持つ国は世界でもまれです。
皇室があるからこそ海外諸国から敬意を払われているのです。
また天皇は国家的神事を司る唯一無二の役割を持っています。
正月には神社に初詣に行くのが当たり前の日本国民にとって重要な役割を果たしており、文字通りの象徴、心の拠り所という存在なのです。
大晦日から元旦にかけて天皇が徹夜で神事を行っている事を知る人は少ないでしょう。
見えないところで様々な公務を行っているのですから、天皇を廃止すればそれを誰が代行できるでしょう?
No.6
- 回答日時:
必要です。
天皇がいなくしてしまうと、首相が天皇のお仕事をすべてすることになり、事実上不可能です。国会開催中は、国会に縛られまくりの首相。海外からの国賓の接待、海外大使の就任時の信任状の受け取り業務もしなければならなし、外国から国賓が来れば、友好で訪問もしなければいかないし、国体の開会式、もう数えきれないような業務が増え、本来の行政ができなくなってしまいます。首相・大臣は国会で答弁はしない、という大開拓もしなければならないし、天皇不必要と断言している政党もそれでいいですよ、なんて決めるわけもなし。
それから、民主主義国家ですので、天皇制をなくすれば、天皇家が政府に預け入れている莫大な資産返還もあるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
紀子様の父、川嶋教授が、天皇...
-
天皇陛下に年賀状を送るには住...
-
秋篠宮殿下のお印
-
なぜ、皇族というだけで勲章が...
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
天皇陛下の投票を阻止する事は...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
秋篠宮が何故、ひげを生やされ...
-
自分は人間は平等と教わったん...
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
皇族の権威について
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
天皇はニートですか?
-
絶対王政下での議会の役割
-
神様につける敬称(尊称?)って何...
-
天皇陛下とかって普段何食べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮殿下のお印
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
宇多天皇は天皇に成る前、皇族...
-
なぜ日本では皇室非難が許され...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
「ご懐妊」って
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
紀子様の父、川嶋教授が、天皇...
-
秋篠宮紀子妃殿下は学生時代に...
-
Kingの奥さんの呼び方
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
秋篠宮殿下は、ソープ行ってた...
-
チャールズがカミラさんにこれ...
おすすめ情報