
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
新幹線はおろか、特急列車(普通列車が走っていない一部区間除外)、および急行列車、普通・快速列車のグリーン車にも乗ることはで来ません。
必ず、別途乗車券と特急券(急行券、グリーン券)が必要です。なお、普通・快速列車の指定席は指定券を別途買えば大丈夫です。
No.6
- 回答日時:
青春18きっぷ をすでに手元にもたれているのでしたら注意書きくらい読みましょう。
急行(特急・新幹線含む)またはグリーン車に乗車する際は、
急行またはグリーン車に乗車する区間に有効な、急行券またはグリーン券とともに乗車券が必要です。
新幹線に乗車する場合は新幹線特急券と乗車券(原則、在来線と共通!)が必要です。
青春18きっぷ は乗車券ではなく、
普通列車・快速列車の普通車(自由席または指定席)と宮島航路が乗り放題になる「企画券」です。

No.5
- 回答日時:
青春18切符のみで特急列車に乗車できる区間は、JR区間で特急列車のみしか走っていない(普通列車が走っていない区間・博多南線は除く)区間だそうです。
津軽海峡線(木古内~蟹田)・石勝線(新得~新夕張)の相互間
No.4
- 回答日時:
青春18きっぷを持っているのであれば、注意事項をよく読んでください。
このきっぷで乗車出来るのは、JR各社の普通・快速列車に限定されていると書いていると思います。(特例区間を除く)
新幹線の場合には、別途乗車券・新幹線特急券が必要です。
(特急・急行列車と同じ扱いです。)
下記のサイトの説明がよくわかります。
JR東日本 えきねっと おトクなきっぷ「青春18きっぷ」
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=111
参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=111
No.3
- 回答日時:
ちょっと考えてみてください。
もし、青春18きっぷと特急券だけで新幹線に乗れたら、
1日二千円少々で、どれだけ乗ってもOKな乗車券に
なってしまいますよね^^;
さすがにJRもそんなサービス心旺盛ではありません^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
快速みえと近鉄特急、乗り換え...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
東武東上線で、
-
5人以上って・・・
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
特急料金?指定席?電車の乗り方
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
「はるか」の特急券について
-
東海道線 お盆 グリーン車
-
えきねっとで予約済特急券を受...
-
踊り子号に多目的室って
-
特急の降り方
-
特急サンダーバードは車内検札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
特急の降り方
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ってマナカの定期あっても...
-
踊り子号に多目的室って
おすすめ情報