【お題】NEW演歌

こんにちは。目にとめていただき、ありがとうございます。
一人でぐるぐる考えてしまってマイナス思考のループから抜け出せません。同じように無年金、無貯金の親を抱えた方はどうされていますか?
同じ境遇の方のお話が聞いてみたくて、投稿しました。

※かなり長文になります。また、文章能力がないので話があちこちに飛んで読みにくいですが、何卒ご容赦ください。

20代前半既婚女です。旦那はかなり歳が離れており、24歳上です。バツイチで子供が3人おり、子供は元奥さんが育てて養育費を払っています。離婚の理由は元嫁の不倫です。

私は数ヵ月前まで正社員として働いていましたが、激務とパワハラで心身ともに体調を崩して退職をし、現在自宅で療養中です。

悩んでいるのは実家の両親のことです。両親は二人とも60代、自営業を営んでいます。両親は晩婚で子供を授かったため、同年代の友人等の両親より歳が上で、もう10年か15年もすれば介護が必要な年代になってしまうでしょう。
両親は過去に自営業で失敗し、2億近い借金を背負っています。今も少しずつですが返済しているようです。そのような理由で年中お金がなく、貯金は勿論のこと、国民年金も一切支払っていません。

ただ、昔自営業が上手くいっていた頃はかなりお金があったらしく、借金を背負ったあとも生活水準を落とさない生活を続けておりました。おそらく、今手取り50万円ほどの収入がありますが、それを全て食費や生活費、遊興費、借金返済に使っています。父の趣味はパチンコで、1日に30万使った聞いたこともあります…。また、健康オタクなところがあり、60万もする高額な健康器具を普通に買ったりしています。
そんなこともあり、貯金をすることは全くないそうです。

お恥ずかしながら、私は大学を卒業して就職するまで家計がそのような状況だとは全く知りませんでした。大学在学中から、度々お金(バイト代)を貸して欲しいと言われておかしいとは思っていましたが、就職してから貸して欲しいと言われた額が月に10万を超えるようになったので、流石に理由を問い詰めたところ、借金返済に使っていることと家計が火の車であることを知らされました。
大学は大きい額の奨学金を借りましたし、バイトもしておりましたが、足りない分は両親が学費を出してくれて無事に卒業することができたので、まさかそんな状況だとは夢にも思いませんでした。私に心配をかけまいと、平気なふりをしててくれたのだと思いますが…。

私に家計の状況が知られたことで、ストッパーがなくなったのか、ボーナスの時期を狙って多い時は月に40万程度借金の催促がくるようになりました。貸したお金は返ってくる時もあれば、今月はお金がないから勘弁してくれ、と言われて結局返さないままの時もありました。
就職してから2年くらいの間に総額で300万くらい渡して、3分の1程度は返ってきたと思います。

私も新卒で奨学金の返済もあったため、親にまとまったお金を渡すと生活が苦しく、金欠でまともにご飯が食べられない時もありました。それでも、ここまで育ててくれたから…就職できたのは親のお陰だからと思っていたのですが、後に結婚することになる当時の彼氏(今の旦那)から、自分の生活を大事にするようにと怒られてしまいました…。

旦那のアドバイスもあり、それ以来私は心を鬼にして借金の催促を断るようになりました。おかけで、普通の生活と貯金ができるようになりました。そのことは、本当に感謝しています。
借金の催促を断るようになって以来、なんとなく親とギクシャクして今は少し疎遠気味になっています。今は盆や正月等、最低限の行事に日帰りで帰省するくらいしかしていません。

おそらく、あまり健全でない親子関係だと思いますが、旦那はそんな実家との関係や、借金のこと、無年金、無貯金のことを知った上でこんな私に結婚して欲しいと言ってくれ、今一緒に生活しています。

私は体調を崩して仕事を辞めてしまいましたが、幸い今のところは旦那の給料だけでも生活ができるため、暫くは療養に専念させてもらい、良くなったらまたできればフルタイムで働きに出たいと思います。
旦那と歳が離れていることと、子供を望んでいるため、旦那が定年した後も子供の教育費を捻出する必要があり、専業主婦は現実的に厳しいと思っています。

今はそんな状況なのですが、ふと落ち着いて疎遠になった両親のことを考えてみると…あまりの悲惨さに不安になりました。というのも、無年金、無貯金…おそらく介護保険料も何一つ払っていないため、両親が働けなくなった時、彼らがどうやって生活していくのか見当もつかないのです。

私には2つ下の弟がおり、弟と協力して生活や介護の面倒を見なければならないのか…とすると、旦那に迷惑がかかってしまう。
まだ子供もいないため、旦那に迷惑がかかるくらいだったら、今のうちに別れるべきなのか…と考え、気分がかなり落ち込みます。

旦那にそのことを相談すると、「子供の教育費や自分達夫婦の老後のためにしっかり貯金をしたいので、金銭的には援助したくないし、お前(質問者)にも介護をさせて精神的な負担もかけたくない。だいたい、両親が計画性が無かったことに原因があるので、どうなろうが自業自得。両親のために自分を犠牲にすることはない。また、そんなことで離婚は絶対にしたくない」といいます。

本音を言うと、両親の介護はしたくないです。ここまで育ててもらいましたし、その事には感謝していますが、私は両親のことが好きではありません。
昔、おとなしいタイプだった私が学校でいじめにあって精神的に参っているとき、どうしてもつらくて母親に相談すると「そんなの、相手にしなければいい。自分が強くなればいい。あんたの気にしすぎ。」と言われた事が忘れられません。確かに正論かもしれませんが、当時狭いコミュニティの中で生きていた私には、まるで、死刑宣告を受けたような心地がしました。
結局、両親も先生もまともに相談に乗ってくれず、卒業まで静かに耐え続けるしかありませんでした。いじめに負けた弱い自分が一番悪いのですが、その時「自分の気持ちを分かってくれなかった!」という思いがどうしても消えません。
また、父は気性の激しい人で、何か気にくわないことがあると大声で怒鳴り散らし、物にあたり、家具を破壊して家の中を滅茶苦茶にするような人です。母親も殴られたりしていたようです。子供に対しては身体的な暴力はあまりありませんでした。今は歳を取って丸くなりましたが、そんな父に嫌悪感しかありません。

そのような理由で、自分の人生を犠牲にして金銭的援助や介護をする、というのはなんとなく気が進みません。
仕事でも働けないくらい体を壊してしまうし、私の人生ってなんなんだろうな…と思ってしまいます。苦しいです。
でも、親族だから扶養の義務はあるし、ましてや人様に迷惑をかけるわけにもいかないし、血が繋がってる限り諦めるしかないのか…と思ったり。
こんな人生なら、両親より早く死んでしまいたい…なんで私を生んだの?生んでくれって頼んでないのに!とどんどんマイナス思考になっていきます。

旦那の了承を得ていたとはいえ、無年金、無貯金の両親がいるのに結婚をしてしまった無責任な自分にも腹が立ちます。
もしこのまま結婚生活を続ければ、旦那の収入が平均よりも多い方ですし、私も将来的にまた働く予定なので、おそらく将来的に行政等からも両親の生活の援助の要請が来ると思います。しかし、ある意味「自業自得」な彼らのために、旦那が汗水流して働いたお金を渡すのは絶対に嫌です。かといって、私が働いたお金を両親に渡すのも、旦那が嫌がると思います。そうせざるをえない状況になれば、つらいですがお互いのために別れるしかないのかな…と思います。

ちなみに、老後のためにお願いだから今からでも貯金して欲しいと両親に散々訴えましたが、無視されました…。今のところは、低いとは思えない生活水準で暮らしています。

同じような境遇の方は、やはり結婚や自分の幸せを諦めて両親を養うと腹を括られているのでしょうか?
それとも、旦那の言うように自業自得だから…と突き放していらっしゃるのでしょうか?そもそも、生活に余裕がある状態でなおかつ扶養義務があるのに、突き放すといったことができるのでしょうか…?(色々調べましたが、よくわかりませんでした。無知ですみません)

本音を言うと、旦那とは歳が離れていることもあって、今は十分な収入があっても、今から定年までの期間が一般的な夫婦より短く、しっかり貯蓄をしていかないと不安です。養育費の支払いも3人の子供が全員大学を卒業するまで払う約束だそうで、あと15年くらいあります。
その上、両親の援助なんてしたくないです…。離婚したくない、旦那と子供を作って幸せになりたいです。旦那の老後の介護も年下の私がしっかりしたいです。それなのに、それを邪魔されることがつらいです。今でも散財して好き勝手している両親が憎いです。

自分勝手だとは思いますが、そんなことを考えてしまいます。同じような境遇の方、もしいらっしゃいましたらどのようにされていますか?または、される予定ですか?お話を聞かせていただければ嬉しいです。

乱文大変失礼いたしました。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。相談に乗っていただき、心よりお礼申し上げます。
    2点、確認させていただきたいことがあります。

    ・私の両親の扶養義務というのは、私の配偶者(旦那)にもかかってくるのか。それとも、あくまで私個人にかかってくるのか。
    ・生活に余力がある状態では生活が壊れない程度に援助する必要がある、というのはネットで調べて知っていたのですが、その余力がある…という状態は、どの程度を指すのでしょうか?人によって基準が違うのではないかと頭を抱えてしまいます。

    例えば、うちの場合は私個人の価値観では、私達夫婦の子供に望むような教育を受けさせることができ、なおかつ夫婦の老後の資金の心配がない程度には貯蓄をしておきたいと思います。
    心配がない程度というのは、一般的に老後に必要とされている最低3000万くらいは教育費とは別に貯蓄しておきたいですが、両親の援助をするとなれば(続きます→)

      補足日時:2017/04/07 23:16
  • (続き)それが難しくなってしまう可能性があります。私の価値観では、両親まで扶養する余裕がない…と思いますが、他人から見ればそうではないかもしれません。
    前々から子供は2人欲しいと話していますが、それを1人にすれば扶養できるかもしれません。
    気持ちとしては、両親のために子供を1人諦めるなんて悔しいです。

    やはり扶養できるかどうかは、行政機関の客観的な判断によるのでしょうか…?
    このような親を持った私は、運が悪かったということなのでしょうか…。

      補足日時:2017/04/07 23:21
  • なお、自己破産の件ですが、過去に私もしつこく勧めたことがあります。
    しかし、プライドが高い両親は「体裁が悪い」と言って、自己破産するつもりはないようです。頑固なので、今後もおそらく首は縦にふりません…。

    お前を自己破産者の子供にしたくない、とよく分からないことも言っていましたが、どちらが子供や他の人に迷惑がかかるのか考えて欲しいものです…。

      補足日時:2017/04/07 23:33
  • 生活保護の件ですが、子供の配偶者が高所得で個人資産が多くても給付されるのでしょうか…?子供個人が高所得でなければ大丈夫…?

    そもそも、好き勝手してきた両親が真面目に働いてきちんと年金を納めている方々に迷惑をかけてお世話になる、というのがおかしな気がしますね…。甘えすぎというか。
    皆さん、将来のことを考えて生活されてるのに、この意識の差はなんなんだろう。自分勝手すぎる。
    本当に、考えれば考えるほど腹が立つし、申し訳ないです。

      補足日時:2017/04/07 23:56
  • つらい・・・

    少し書き方が悪かったので、補足します。

    旦那の個人資産というのは、私と結婚する前に貯めたもので、旦那は一人暮らしが長かったためお金を派手に使うこともなく、かなりの額の預金があります。
    しかし、これは私には一切関係のない旦那の個人資産です。子供の教育費や、私の老後の資金はそれをあてにしようとは思っていません。
    二人の共同資産は、これから協力して貯めていくことになります。
    ちなみに、私の独身時代の預金は一括奨学金返済に使ってしまい、お恥ずかしながら現在残っていない状態です。

    将来、両親の扶養ができるかと行政期間に問われたとき、もし旦那の独身時代の個人資産も含めて検討されるのであればつらいです。
    旦那に十分な預金があるじゃないか!だから、両親を扶養しろ!ともしも言われてしまうことがあれば、申し訳ない…関係ない旦那に迷惑をかけるわけにはいかない、と思います。

      補足日時:2017/04/08 00:42

A 回答 (7件)

生活保護を受けるのには、かなり厳しい条件をクリヤしないとダメです。

年金を納めず、貯金もせず、それで老後の生活に困ったら生活保護で助けて!!なんて甘い話が通用すると、誰も真面目に老後の準備をしなくなります。生活保護のための税金にも限りがあって、回せるだけのゆとりがありませんから。

生活保護を申請すると
●生活状況等を把握するための実地調査(家庭訪問等)
●預貯金、保険、不動産等の資産調査
●扶養義務者による扶養(仕送り等の援助)の可否の調査
●年金等の社会保障給付、就労収入等の調査
●就労の可能性の調査
のすべてが調べられ、ひとつでもOKの項目があれば申請は却下されます。たとえば(コンビニなどのアルバイトなどとして)働くことが可能な場合には、申請は却下されます。

また、民法第877条によれば「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある」と定められています。直系血族とは祖父母・父母・子・孫を指しますので、両親が自活できなくなれば子供のあなたが扶養する義務を負い(あなたの旦那さんには扶養義務はありません)、それが出来る状態ならば生活保護は受けられないかも知れません。結婚後の預貯金資産は半分はあなたのものでしょうから、その一部を扶養に回して生活補助していけるかですね。

市の福祉課などに行って早めに相談するなり、民生委員にも方策を訊ねてみることですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。生活保護の件、その通りだと思います。真面目に貯蓄や年金の支払いをしてきた人がバカを見るようなことはあってはならないと思います。
また、旦那個人には扶養の義務がない、ということが分かり安心しました。いざとなれば、私が踏ん張って家族に迷惑をかけないようになんとか頑張ってみます。
市の福祉課や、民政委員の方にもきちんと相談した上でやっていきたいと思います。

将来子供がつらい思いをしないように、親はきちんと貯蓄等していかなければいけないですね。自分の親を反面教師にしていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/08 17:08

あなたのご質問文書を拝見していると、両親に収入が無くなったかのように思えます。

60歳代で自営業を営んでいる。過去に2億の借金があった。現在も生活水準を高水準に保ったままで借金を支払い続けている。こういう点は無視されて、無年金、無貯蓄、老後の両親の暮らしが全く立たないかのようなお話です。

確かに、無年金、無貯蓄で老後を迎える親の姿を想像するだけでも子どもは暗くて憂鬱な気持ちになるでしょう。しかし、現実の問題として両親は過去に2億円の借金を抱えながら現在も自営業を続けていらっしゃいます。そして、借金を始め経費を差し引いた手取り50万円あるのです。(。取りとお書きになっています。借金は既に経費として差し引かれて計算されます。)一時期は苦しかったでしょう。その時にあなたにお金の無心をされたでしょう。

そういう波乱を経て、2億の借金のリスケをされたのか、何らかの方法で債務整理をされたのか分かりませんが、現実に今も仕事を続けていらっしゃる点を考えないといけません。あなたの親は、自己破産はイヤだというタイプですので、何とか頑張ってこられたのでしょう。同じところで仕事を続けていられるこの現実の事実をプラスとして考えなければなりません。

無年金、無借金、無収入については、子どものあなたに言われなくとも両親は先刻ご承知のハズです。なぜそれが言えるのかは、事実として2億の借金を抱えながら支払い続け、仕事も継続されていて更に、水準以上の生活をされている。と、あなたはおっしゃっています。と、いうことは過去の苦しい時期もあったでしょうが、そういう苦しい時期を乗り越えられたのです。それらを始め仕事を通じてご両親はあなたよりも社会のことをよくご存じです。

そして、確定申告もされているのですから年金の支払いもされているハズです。仕事を続けていて借金も支払い続け、更に、水準以上の暮らしが成り立っているのですから、何も心配する必要はありません。今あなたに、老後のお世話をお願いしますとか、老後は助けてもらわないと困る。なんてことを言われましたか。そういう老後の世話を子どもにお願いするなどと言う事を言われていないのなら何も心配する必要はありません。しかも、親のことを善く思っていないにもかかわらずです。

ではどうしてあなたは親の老後を心配になるのか、です。嫌っているにもかかわらずです。あなたが親の老後が気になるのは、過去、現在のいずれかに心配になる何らかの事実がなければなりません。その事実は、あなたがお書きになっている様に独身の時に親にお金をせびられた。そのせいで食費に制限が掛かる時もあった。そういう事は、ご主人の言葉で中止出来た。その結果、親への仕送りの件は解消した。と、いうような事をお書きになっています。

自分の生活を犠牲にしてでも親に尽くしていた。それが間違いだとご主人の言葉で分かった。そして、ご主人に言われたとおり実行した結果、今は幸せな暮らしを送れている。しかし、この幸せもいつ親の無心で壊されるかも知れない。そうならないように今のうちに親との関係、親の老後の付き合い方を考えておかなければ自分たちの幸せは守れない。好きではないが親である以上助けなければならないのだろうか。親を助けると言うことは離婚しなければならないのだろうか。と、いう極めて妄想といっても良い「自己意識」が働いた結果のご相談です。

今、体調が悪いせいで仕事に就いていらっしゃらないとのことですが、考える時間があるからといって親の老後をあれこれと心配するあまり、親があなたの人生を邪魔するのではないだろうかという妄想は不安を引き寄せるだけです。何の問題解決にもなりませんので中止すべきです。あなたは正直で真面目な方のようですので、ものすごく気持ちは分かります。まずは、体調を戻すようにして下さい。親が何か言ってきたときにあなたのお考えを素直に話せば良いだけです。それ以下でもそれ以上でもありません。早くご主人との間に子どもさんを授かるように祈っています。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

助かりました

見ず知らずの私のためにお時間を割いてご回答いただき、本当にありがとうございます。お礼と不足していた情報の補足をさせていただきます。

両親の手取りは50万ですが、借金の返済金額については最初の質問の時点では考慮しておりませんでした。50万というのは親から聞いた話で、また50万あるがそこから借金の返済でかなり持っていかれると聞いたので、実際に自由に使えるお金は50万もないと思います。
お金をあればあるだけ使ってしまうようで、両親いわく、私が過去に渡していたお金も車を新しく買ったり、美味しいものを食べたりするのに使ったりしたそうです。酒やタバコも人並み以上に嗜みます。
食費は大体月に10万くらいだそうです。

また、国民年金の件は過去に用事があって両親と役所に行った時に、役所の人から「少しでも払ってください」と言われたのですが、両親は「経済的に無理」と断っていました。その時に聞いたのですが、国民年金制度を信用してなく、両親揃って若い頃から全く払っていないそうです。
かといって、個人年金や保険等に加入することもしていないようなので、「働ける内は働いて生活する。あとはなるようになる」と言っていました。

また、母が「私達が働けなくなったら、あなた(質問者)にお世話になるかもしれない。家事はするから外で稼いできて」と言っていました。私は旦那と出会う前で、その時は「はい」とも「いいえ」とも言えませんでした。

私が両親から聞かされた情報から考えると、両親がもっと歳を取って働けなくなれば、借金だけが残り生活が成り立たないのでは…?と思ってしまいます。

しかし、おっしゃるようにあくまでも私の妄想に過ぎません…。今、働けずに家にいるから、こんなことをずっと考えてしまうのでしょうね。今考えても仕方のないことですよね。
まずは、身体を治すことに専念したいと思います。
アドバイスいただき、ありがとうございました。


他の皆様へのお礼は、質問を締め切った後、改めてお一人お一人にさせていただきたいと思います。もう少しだけ体験談等お聞きしたいため、お付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2017/04/08 14:21

私の母は父から暴力を受けていました。

働きもせず借金ばかりを作っていました。私の姉は高校の学費を自分で払っていました。七つ上なんですが、後に結婚して、一流企業の旦那さんができました。私が16になり母に別れるようにすすめました。母生活保護をもらいながら心臓病を抱え何とか私と二人頑張ってきました。私の働いたお金などは引かれます。でも、姉は裕福ですが、生活保護を受けられました。肉親でもお金がなければ、生活保護は受けられるはずです。もし、親御さんが嫌がるなら縁を切ればいいと思います。確か、何かしらの縁の切り方があるはずです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

助かりました

こんにちは。親身に2回もご回答をいただき、本当にありがとうございます。恐縮ですが、こちらでまとめてお礼をさせてください。

マイスリー様のご家族は、大変つらい思いをされたのですね…。マイスリー様がご病気のお母様を支えながら懸命に働かれ、生活されていること、とても尊敬します。
マイスリー様のお姉様の件も、大変参考になりました。そういう例もあるのですね。

私の両親が将来自活できなくなった時にどうなるのか、今はまだはっきりと答えが出せませんが、自分の大切な家族(旦那と将来の子供)のことを第一に考えていきたいと思います。
今の気持ちとしては、このまますっぱり縁を切ってしまいたいですが…法律上親子の縁切りはできないそうなので、なかなか難しいかも…と思っています。

お礼日時:2017/04/09 20:44

生活保護になるのでしょうかね、、


年金なしって怖いですね

無視されたなら、無視しましょう。
私も、父とは疎遠
肉親と揉めるって本当に面倒

あとあと、迷惑かかるの目に見えてるのに、腹が立つ

あ、余談。失礼しました
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
ゆみやん様もお父様と疎遠になられてるのですね。同じ立場の方からのご回答、とても心強いです。
本当に肉親と揉めると面倒ですよね…こちらも揉めたくて揉めているわけではないんですけどね。

そうですね…。両親が自分達でなんとか生活できている内は無視しようと思います。いざとなれば、行政に相談しながら対応を考えていかないとですが。

本当、こんなこと言っても仕方ないですけど、きちんとされてる親御さんを持たれてる方々が羨ましいです。子供の迷惑なんて微塵も考えてないの、腹立ちますよね。
自分の親を反面教師にして、将来は絶対に自分の子供や家族に迷惑をかけないようにきちんとしていきたいと思いました。
お互い自分の生活を大事にしましょうね…!

お礼日時:2017/04/09 20:32

家族に無年金者や借金があると心配ですね。


本来なら借りたものは返さないといけません。年金を収めるのは国民の義務です。
しかし、払わない者はどうするか?
親の面倒を見るのは当たり前ですが、それは自分の生活に余力があった場合です。
親の借金が多額の場合、自己破産を検討しましたか?
老後の生活費は、生活保護を活用しないと厳しそうですね結論は、自己破産を検討する。その後の老後の生活費は、生活保護を検討するで、いかがですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
借りたものは返すのが当たり前ですよね。両親は自己破産は世間体を考えてしたくないようですが、おそらく借金を返済する気もないと思います。
過去に少額ですが消費者金融等から借りたことがあり、踏み倒した。連絡が来なくなるまで無視してやった!という話を自慢気にしていましたので。本当に、親として微塵も尊敬できないです…。

結局は、両親が働けなくなった時の私の経済的な余力次第ということですね。旦那の定年が早いので、子育てのことを考えてもあまり余力があるようには思えないので、もしその時は自業自得と諦めてもらうことにします。出来る限り頑張ってはみますが…。

お礼日時:2017/04/09 20:25

面倒を見れる能力が有れば、肉親とし面倒を看る法的義務が有ります。


今の生活が破壊される様であれば、たとえ肉親であっても放置した場合の法的責任は問われません。
これまでの親の勝手な振る舞いによって、その責任から逃れる事は出来ません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
両親が働けなくなったときの私の経済状況次第ということですね。
簡潔な説明でよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/09 20:15

福祉に頼るのも選択肢の1つです。

役所に相談してみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報