dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼い犬が散歩中に頭をぶつけてしまいました。
生後4.5ヶ月ほどなんですがとても心配です。
いつもの散歩ではすごく活発に歩き回るのですが、頭をぶつけてから少し元気がない感じになってしまいました。
家に帰ってから少しおやつをあげてみたらばくばく食べていたので食欲不振ではないと思われます。
頭を触ってみても陥没していたり、熱を帯びていたりということはなかったです。
ただ、いつもより元気がない感じになっているので少し不安です。
落ちた距離は1mもなかったと思います。リードが絡まっていたのでそれをほどく時にぶつけました。
今日私は学校なので様子を見れないのですごく心配です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私の犬もよく、机の角でぶつけたりしていて


心配で獣医さんに聞いたら
ケロっとしているなら、ぶつかったりするのは
勉強になるからと言われました。
それからは、うまくぶつけないように暴れ回ってるので
たしかに、学んだのかなと思ってきにしてないですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
あれから何事もなかったかのように過ごしていてホッとしました

お礼日時:2017/04/19 08:41

動物病院に行き、レントゲンを撮るのがオススメです。


何もなかったら異状無し!
    • good
    • 0

どのくらい強くぶつけたかにもよりますが、


頭を打った場合というのは外からでもわからないことが多いです。
人間でも、そのためにCTとかレントゲンとかMRIなどを使って検査をしたりしますよね。
なので、少しでも心配なら様子見をしていてもあまり意味が無い場合もあるため、
「なんでもないのに心配しすぎだね」ということになろうと、
とりあえず病院に行ったほうが良いですよ。
    • good
    • 0

ワンちゃんは小型犬ですか?チワワなら水頭症という病気があるのであまり頭をぶつけるのは良くありません。

足もぶつけたようですが凄く泣きましたか?あまりなくと足が脱臼したり骨折している可能性があります。本当ならなるべく早く病院に連れて行ってみてもらったほうが良いのですが家族の人は連れて行くのは無理なのでしょうか?
無理なら午後からの診察でなるべく早く病院に行ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中型犬です。
歩き方がおかしくないので脱臼はないと思います。
家でも少し落ち着いたら走り回るようになりました。
足の爪が少し割れているのと、足の裏に少し怪我をしていました。
とりあえず血が止まるまで血が出たところを抑えました。
とりあえず家に帰って様子見てみます

お礼日時:2017/04/11 11:16

毛があるので人が思う程ひどくはないと思います。

(人もこぶができる程ぶっつけても数日後は治る)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
もう少し様子見てみます。

お礼日時:2017/04/11 10:44

帰宅後、獣医の先生に診て貰いましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/04/11 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!