dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一です。男子校行っていると女子と話すきっかけがありません。どうしたら女子と接することができるのか教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

良く、そういいますよね。

でも一方では共学はだいたい中で相手見つけるけど、男子校なら選り取り見取りだって説もあります。私は中高男子校でしたが、後者でした。
出会いは概ね二つ。女子校や共学の文化祭に行くか、当時は持ち回りでパーティ開いていたのでそこに誘って見つけるか。パーティに誘う段階では選びません。純粋に一緒に楽しめむための参加を促します。最近では文化祭の来客を制限している女子校もあるので難しいかもしれません。
もう一つはパーティ勧誘もそうですけど、ナンパです。私の頃は銀座がホコ天だったのでそこで月1はかならずナンパしてました。
ようするに女子とも普通に話ができるようになる、話題が振れればいつでもどこでもきっかけはいくらでもあるという事ですよ。逆にどんなに恵まれた環境でも話ができない話題が無ければ彼女なんかできません。習うより慣れろです。
もうお判りでしょうけど、私の母校は都内でも有数のナンパ校でした。近所には複数の女子校がありました。お嬢様学校ではわが校は立ち入り禁止、某有名校は週番を置いてわが校が近づかないようにしてましたが、わが校生徒はその週番をナンパしてました。時には見張りに立っていた若い先生まで・・・。
最初は振られたっていいんです。むしろフラれる方が楽、すぐ次に行けますから。振る奴はまだ未熟ですよ。振った後未練遺されても困るでしょ。振られればそんなこともない。それでどんどん練習すればいいんです。
女の子の好きそうな話題探すのも素人。相手に合わせるのは一つかせいぜい二つまで。その代りこれは絶対というものを幾つも持ちましょう。学科でもいいし、趣味でもいい。万人受けするものより自分のこだわり。自分の知識や趣味趣向に自信があれば、そん話題なら相手が男だろうと女だろうと普通にしゃべれるでしょ。
自分の芯がしっかりしていなきゃフラフラしているだけでしかないです。本当にもてる男は一見チャラ男でも芯があります。
同級生と話ができるのと同じくらい、普通に女子と話せるようになれば自然に相手は見つかります。
    • good
    • 0

女子高の学校祭にいかれてみては、どうでしょうか。



 今、慌てて恋愛するよりも、大学生や社会人になってから恋愛しても遅くはないですよ。
    • good
    • 0

普段の生活会話程度から、軽く話しかけていく。

通学途中とか。
    • good
    • 0

女友達が多い同級生と仲良くなったら接する機会が多くなるかもしれません。

モテない同士で「女なんて」ってやっていたら、接する機会が殆ど無く高校生活を終えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!