アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スペル星人について。
結果論になりますが、大伴昌司はどうして「ひばく星人」と銘を打ったのでしょうか。
大伴昌司がそんな銘を打たなければ、封印されることはなかったと思います。
どうして当時は大伴昌司が設定を勝手に考えいたのですか?
また、それを突っ込む人もどうかしていたのでは?

質問者からの補足コメント

  • 何故小学館側はひばく星人にしたのですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/12 21:34

A 回答 (2件)

雑誌の売り上げアップのため、番組で設定されていない部分を膨らませて特集を組むパターン。

円谷側はあまり干渉してなかったようです。むしろどんな解釈がされるのか期待してた感じ。
設定を考えた人の脳内は想像するしかないですが、ゴジラが原爆のイメージから創られ、企画段階では、被爆、原爆雲のイメージもあったという話もあります。そういうところから閃き、ゴジラがあれだけヒットしたのだから、人気アップはあっても、クレーム付けられるとは、全く考えてなかったでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウルトラマンシリーズ 
1966年7月17日
ウルトラマン 
第1話 ウルトラ作戦第一号
仮面ライダーシリーズ 
1971年4月3日
仮面ライダー
第1話 怪奇蜘蛛男
スーパー戦隊シリーズ
1975年4月5日
秘密戦隊ゴレンジャー
第1話 真赤な太陽!無敵ゴレンジャー
ガンダムシリーズ
1979年4月7日
機動戦士ガンダム
第1話 ガンダム大地に立つ!!
東映不思議コメディーシリーズ
1981年10月4日
ロボット8ちゃん
第1話 スーパーおじんのバラバラマン
メタルヒーローシリーズ 
1982年3月5日
宇宙刑事ギャバン
第1話 東京地底の怪要塞
マクロスシリーズ
1982年10月3日
超時空要塞マクロス
第1話 ブービー・トラップ
プリキュアシリーズ
2004年2月1日
ふたりはプリキュア
第1話 私たちが変身!?ありえない!

https://www03.gogoanimes.tv/
https://kissasian.sh/?__cf_chl_jschl_tk__=922ff2 …】

お礼日時:2021/04/27 15:27

スペル星人のことを「ひばく星人」と記載したのは小学館の「小学2年生」の紹介記事の中で、執筆者は不明で円谷プロ側の人間ではなかったようです。

執筆者を追求する前に、訴訟が長引くことを恐れた円谷プロが原盤の破棄を条件に和解してしまったので、ウルトラセブン第12話は欠番となっています。

但し、放送権を持つ海外のメディアはコピーを持っている為、外国では視聴することができます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!