
osはwindows7です。一時期windows10にアップグレードしていましたが、リカバリーして7に戻りました。
まさかのために外付けHDDにバックアップしたiTunesデータが復元しないのです。復元の手順を参考にしたサイトを貼っておきます。http://www.ipodwave.com/ipod/ituneslibraryrestor …
この手順にそって作業しましたが最後の「iTunes Library」をクリックしても復元できないのです。
windows10でバックアップしたデータを7で復元はできないのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesのバージョンが同じなら問題無いと思います。
多分、iTunes自体が不具合を抱えているものと思いますので、iTunesを再インストールして下さい。
またその際にはApple関係のものは全て削除してから、iTunesをインストールした方が良いと思います。
元々、違うOSで扱うソフトなので、Windows版はちょっとした事で、よく壊れるファイルやドライバーが多いです。
>最後の「iTunes Library」をクリックしても復元できないのです。
これは、復元される訳では無いです。
インストール時に出来た元々有るiTunesフォルダとバックアップしたiTunesフォルダを入れ替えるだけです。
入れ替え後に普通に起動すればバックアップした環境で立ち上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメインコントローラーの障害...
-
子供のiPhoneが壊れて動かなく...
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
AS400 CPYSPLFコマンドの使い方
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
RAID1設定は、バックアップソフ...
-
Windows11のバックアップ機能
-
同じフォルダに入っているファ...
-
Picasaのデータは別PCに移行可...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
google フォトでwifi が繋がっ...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
今MacBookAirが欲しいなと思っ...
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
バックアップのやり方を教えて...
-
Windows 10 のノートパソコンを...
-
BackupExecのDAT内のファイルの...
-
デジカメde!!同時プリント 9の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
iPhoneを初期化したらどこまで...
-
windows11と10のアップグレード...
-
バックアップと復元機能でPC引...
-
消してしまった携帯電話番号の復元
-
windows10 外付けHDDからの復元...
-
パソコンのバックアップについ...
-
不良HDDのバックアップについて
-
ノートパソコンの起動不良について
-
Windows8.1 システムイメージ...
-
再セットアップ、バックアップ...
-
Win7 OSリカバリー バックアッ...
-
旧PCのシステムバックアップを...
-
Windows10で今と全く同じ環境を...
-
突然SSDが認識しなくなりました...
-
復元のされ方
-
バックアップソフトでのリカバ...
-
パソコンの外付けHDDにバックア...
-
iPad ストレージ
-
外付けHDDからのシステムイメー...
おすすめ情報