重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

錆びついた爪切りを持っています。重曹があるのでこれで鉄錆を落としたいと考えております。重曹で鉄錆は落ちるのでしょうか?もし落ちるとしたら、落とす方法を教えてもらいたいのですが?できるだけ具体的に教えてくれませんか?

A 回答 (4件)

http://wow-media.jp/impact480

http://osoujikakusiwaza.o-oi.net/%E8%BA%AB%E8%BF …

コーラでサビ取りが有名です。成分のクエン酸がいいようです。
    • good
    • 0

中学校の理科を思い出しましょう。


錆は鉄が酸化したもの。
酸化の反対は還元。

重曹に還元作用はありません。
重曹は重炭酸ナトリウムといい、強アルカリなので余計に鉄をさびさせます。

ホームセンターなどへ行って、還元系漂白剤をお求めください。

(某社の例)
http://www.kao.com/jp/haiter/hit_hydro_00.html
    • good
    • 1

錆を落とすには


錆を物理的な力でそぎ落とす・・・・サンドペーパーで磨く
錆は酸化物なので還元剤を使う。・・・・さび落とし剤(ネットで検索すればたくさんあります)

重曹には錆を落とす効能はありません。
    • good
    • 1

重曹と酢が反応して落ちるみたいですね、どれ位の効果があるかわかりません。



100円ショップ「ダイソー」があるならサビ落とし消しゴムの方が効果があるかもしれません。
ダイソーの自転車部品コーナーを覗いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!