dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバゲーの趣味サークルでここ数ヵ月色々とチャットして話が合ったので電番を教えて下さい。と、問い掛けたら管理のパトロールに引っ掛かり1日のペナルティになりました。
相手は大丈夫だとは思います。
結構意気投合して実際に会えたとか聞きますが、皆さんどーやってメールアドレスや番号交換してるのでしょうか?
裏技があり双方で何かしらのやり取りをしてるのでしょうが例えば番号なら「零玖零、壱弐参..」と漢字で相手に送ればペナルティになりませんでしょうか?
モバの規約違反は百も承知しております。
が、そこを呑んでお願いします。

A 回答 (1件)

>例えば番号なら「零玖零、壱弐参..」と漢字で相手に送ればペナルティになりませんでしょうか?


このレベルの暗号なら、監視をやってる人からしたらあっさり解読されて削除されるだけですよ。
一般の人が思いつくレベルの暗号や方法であれば、パトロールをしている人から見たら朝飯前のレベルですし。
毎日仕事で暗号などを見ている相手を欺けるくらいのことを考えられないのであれば、
連絡先の交換は諦めたほうがいいでしょう。

ペナルティを恐れたり強制退会にビクビクするくらいであれば、
サイト内の関係として割り切って、リアルでのやり取りは諦めたほうがいいですよ。
どうしても、というのであれば自分のアカウントが強制退会されても文句を言わない覚悟で挑めばいいと思います。
仮に強制退会になって、その相手があなたと話せなくなって楽しみが減ることも恐れずにね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!