dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯やスマホには、多数の電話番号やアドレスが登録されていると思いますが、もしその中の人が亡くなっていたら?亡くなったことが分かったら消しますか?
それとも、残しておきますか?残すこともありますか?

A 回答 (15件中11~15件)

あたしの場合は消しました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

消しましたか・・・
皆さんの回答を拝見しても、消す消さない理由はそれぞれですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 21:40

残しておきますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

残しますか・・・
皆さんの回答を拝見しても、残す残さない理由はそれぞれですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 21:40

消さないと思います。

好きな人でも嫌いな人でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消さないですか・・・
皆さんの回答を拝見しても、消す・消さない理由はそれぞれ思いがありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 21:41

家人のかたが、その電話やアドレスを使って連絡をしてくることがありますので、残しています



そりゃ初めて、その電話を受けた時は驚きましたよ
幽霊から電話だーって
でも、亡くなった友人の奥様から、告別式の参列のお礼と、その他聞きたい事があったので、と言う事で納得しました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうこともありますね。
私の場合は、仕事でお付き合いがあったお客さんが亡くなったのですが、その奥様から“生前はお世話になって・・・”みたいな礼状を頂いて、初めて亡くなった事を知ったことがあります。
なんでも、遺品の名刺を整理していた過程で、交わした相手先に連絡をしたということでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 21:44

回答者は消しませんね、



お亡くなりの方はホルダーを別にして(言っても同じ電話帳の中なんですが)、ズ~ッと残してます、
何時でも思い起こせるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消しませんか・・・
皆さんの回答を拝見しても、消す・消さない理由はそれぞれ思いがあるようですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!