dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた元カノの家族の連絡先って
どうしますか?

私の元彼は別れても私の家族の
LINE友達にいます。
ただLINEにいるだけで
付き合ってる時から連絡とかは
とってなかったんですけど
別れても相手の家族のLINEを残してる
ということは、いつか戻る気が
あるから残してるのでしょうか?
彼の気持ちがわかりません。

ちなみに私はタイムラインに
重たい事を書いてないのに
彼に重たいと捉えられ、ブロック
されています。(内容は彼の事じゃないです)

彼も今色々しんどいみたいなので
落ち着いたらブロック解除するとは
言われたのですが
正直意味がわかりません

文章ぐちゃぐちゃですが
回答よろしくお願いします

A 回答 (5件)

あまりそこまできにする人ってそういないんじゃないですかね?


私が別れたとしてもそんなに気にしません。
自分が振られた場合、もしくは本当に大嫌いで別れた場合は、そのような内容を気にするとは思いますが、振った側もしくはあまりそのようなことに執着しない男性の方が殆どだと思います。

多分私も今の彼に振られたら、家族関連は削除してほしいと思うと思いますね^^;
振ったら割とどうでもいいと思いますね^^;
    • good
    • 1

初めまして!


どんな理由で別れてしまったのかは解らないけど、貴女は、まだ、少し彼の事が気になるのね?
もし嫌いになってるのなら、元に戻る気なのかな?なんて、思いつかないから!(^^)別れ方にもよると思うのね、友達でいれるか、キッパリと嫌いになるか、嫌いになったら、何もかもが嫌だから、削除して!って、言うのでは無いかと思います!彼がどう思うがどうでも良いから、早よ消して!って私はなるんですけどね!貴女は少し好きね!その元彼もタイムライン見て重いとか、勘違いも、甚だしく
めでたいですね!笑 でも
わざわざそんな風に取られるのも尺じゃないですか?
1%でも、好きと言う気持ちが有れば気にもなりますよね?
思うだけは自由なので貴女次第だと思うし。でも、全く違うのなら、相手のする事だし放って置けば良いかと思いますよ!嫌なら削除してと!
全ては、貴女ご自身だと思いますので、検討してみてください。お力になれましたでしょうか?
御台より
    • good
    • 1

自分も昔つきあってた彼女と彼女の家族がフェイスブックの友達で、別れたとき彼女を友達削除したけど


家族はそのままにしてました。ぶっちゃけ、どうでも良かったのと忘れてたのが主な理由です。
振られた側は往々にして相手の言動に「特別な意味」を見出そうとしますが、残念なことに意味は殆どないのが正解だと思います。
彼の気持ちがわからない、のではなく、気持ちは無いのです。無いものを探そうとするから混乱してしまうのです。

ちなみに、別れて半年たったあたりで彼女から「家族を削除して欲しい」と連絡が入ったので削除しました。
    • good
    • 1

ただ単に消すのが面倒とか忘れてるか、、


あなたとの復縁と関係ないと思いますよ。
    • good
    • 1

別れたら家族の連絡先も消すべき。

(互いに新彼氏/彼女ができたときに、相手に嫉妬/疑惑等を与える可能性あり)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A