
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ひんしゅくというかコンプライアンス的にどうなの?
って話をしておきます
ネットに繋がる端末で会社内の情報を書き
それが流出した場合、問題となります
その為、それなりの会社だとメモ書き用の研修レポート
渡してそれに書かせてます
メモ書きなんて流出しないから~と思うでしょうが
会社とはリスクを恐れます
それなりの会社なら「ダメです」と言うと思われます

No.1
- 回答日時:
メモ帳アプリで手書なら殴り書きになるのでは?
メモをとって休み時間や帰宅後に記憶が新しいうちに
ipadに記録をとりなおせばいいのでは?
一日仕事中は電源入れたままだとしてもロックや休止状態から立ちあげたり
アプリを立ちあげたりする間に待たせてしまったり
たとえば仕事でフロアを移動する間常に持ち運ぶわけじゃないでしょうから
いちいち取りに戻ったりとかします?
ポケットにも入らないでしょうし。
研修とか会議みたいな場面や
仕事してる時に呼ばれるなど最初からメモを構えてスタートできる場ならいいでしょうけど。
その時間待たせるなら、メモを読める字をかけるぐらいの速度で書いたほうがよさそうな…。
それから入社したいのか、アイパッドでメモをとることを優先するのでしょうか。
入社就職であれば、採用されてから聞き、ダメだといわれたら諦めたらいいし
iPadでメモを取れない会社なら入社したくない、と思うなら面接で聞けばいいし
面接でダメだといわれたら辞退すればいいのでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/20 07:51
事務員をするつもりで、フロアなどを移動する職場ではなさそうでしたが
ご回答通り、職場は手書きで。家でまとめる様にiPadにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全然しゃべらない人
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報
写メでメモを取るのではなく
メモ帳アプリなど活用し手書きで
メモを取るつもりです。