dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父との約束を破り、スマホを夜遅くに使ってしまいました...
いつもは自分の部屋にスマホを置いておくのですが、今朝見るとリビングのテーブルの上に置いてありました。
約束を破ってしまったことは反省していますが、なぜわかったのだろうかと、すごく疑問です。こんなこと考えても明らかにスマホをやっていた自分が悪いのですが...監視カメラでもついているのだろうかと怖いです(さすがにそれはないと思いますが)
布団の中でやっていたし、光が漏れるという可能性は低いと思います。他にどんな可能性が考えられますか?
ちなみにスマホの機種は、Androidのmiraie (いわゆるキッズスマホ)です。

A 回答 (4件)

親としては、親の責務を果たしているだけなんですけどね。


親なら、フィルタリングサービスなりを契約している場合もある。ログを管理しているなら、ログをみると一発で分かる
    • good
    • 1

お父さんにどう謝ったらいいのかとか、今後二度と約束を破らないように自分をどう律すればいいのか、とかの相談ならまだしも、「なぜ分かっ

たのか?」との質問となると、それが分かれば次回はこう対策を練り父を欺こう、といった悪知恵を授けるだけにしかならない気がしますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に反省しています...でも父は隠し事をしていても知っていたりして(たいした隠し事でもないですけど、だって今覚えていない)さすがにちょっと怖いので。。。まあ親ですからね、だいたい子供のことはわかってますよねー
ありがとうございました

お礼日時:2017/04/28 20:35

おはようございます。



んー。ミライエ独自の機能かもしれませんが、ありがちな
パターンとしては、設定時間外に接続があったら、管理者
(お父さんですな)にメール通達する、とか。

使っちゃいました、ということはエラーで使えなかったと
いうことではないんでしょう。普通「使っちゃダメ」と約
束して、かつ、キッズスマホに「接続できなくする機能が
あるのに禁止していない」というのは信頼されてると思い
ますよ。どんな方法で父親が知ったかはともかく、その信
頼を裏切っちゃダメでしょう。

もし技術的な話に興味があるならお父さんに聞けばいいと
思いますけど。

ちなみに技術的な話じゃなくても、息子・娘が布団の中で
もぞもぞしていたら、大体親は「起きている」という疑惑
をもちます。あやしいと思った時に「いつも置いている場
所にスマホがない」となれば、ほぼスマホを隠れて使って
ると判断すると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の部屋で寝てるし、ドアもありますけど...でもありがとうございます!

お礼日時:2017/04/28 08:18

親は後ろに目が付いているからね。

気配でわかるんですよ!!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

怖い~

お礼日時:2017/04/28 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!