A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
全く変じゃないと思います
僕は高1男子ですけどドリカム好きですよ
未来予想図IIとか何度でもとかLOVE LOVE LOVEとかいい曲多いですもんね
ホントにその気持ち分かります
僕もSMAPとmiwa好きなんですけど
あのおじさん達?もう消えたんだよ!とかあのチビパッツン?とか言われて非常に腹立ちます。
好きな芸能人とかアーティストにいちゃもんつけてくるのホントにムカつきますよね
No.9
- 回答日時:
感性は人それぞれ
あなたなりに共感出来る部分があるのだと思います
自分はあの歌声は落ち着きます
安定感あり、伸びがあり…落ち着いて聞けます
自分は高校生時代、アルフィーも好きでした(知らないかなf^_^;)
大ファンとかではなく、個性がバラバラでもハモると綺麗、そのうちの1人の方の歌声がツヤがあって伸びのある声で、聞いてて落ち着きました
でも、当時は表に出せなかったかも
ただ、変ではありませんよ
No.8
- 回答日時:
本当に良いものは流行り廃りしないという良い例ですね。
なので、自分の年代問わず、アーティストの年代も問わずということですね。だって、好きになるアーティストの昔の曲なら、それは「オバサン」ではなく、今の流行りのアーティストたちと同年になるからです。なので自分の中の流行りがあるだけ、になるわけです。その友達であってもそれは同じことで、はじめから比べても意味のないことなんです。No.6
- 回答日時:
全然おかしくないですよ。
好きなものは好きで良いじゃないですか。No.5
- 回答日時:
友達だろうと人の趣味にどうこう言う権利はありません。
人は人、あなたはあなた、話が合わなければ言わなくて良いです。
私の息子も中学生の時、サザンオールスターズが好きになり、コンサートにも言ってカラオケでも歌っていました、こちらはオッサンですよ。
私自身中学生の時、クラッシックを聞いていました、もっと地味です。
自分が好きになった事に変な物はありません。
No.4
- 回答日時:
好きなものがあることは素敵なことだと思いますよ?
私もあなたと同じ中学生ですけど、周りの友達と話が合わないことはよくあります
例えば私の場合、好きなアイドルはいなくて話についていけないし、少しヲタクで声優さんが好きです 笑
理想のタイプの俳優さんの話をしても、
渋めだったり、凄くかっこいい方ではないので、「どこがいいの?」と、しょっちゅう言われます 笑
周りからは個性的と思われているかもしれないけど、
私はヲタクであることを恥ずかしげもなく言うので、周りの人も慣れてきて、
いつしか、ヲタク仲間ができたり、友達が声優さんのことを知ってくれるようになりました
(家族まで私色(ヲタク)に染めてしまいました 笑)
もしかして、あなたの周りにも、「ドリカムが好きだけど、友達に言えない!」
と言う人がいるかもしれませんよ?
酷いことを言われて傷つくようなら無理して友達に言わなくてもいいと思いますが、
「ドリカム? 今度曲聞いてみるね!」という人が現れたり、
周りの人も、「おや?これは名曲なのでは??」と思ってくれる人が出てくるはずです
それまで気長に待ちましょう
ちなみに私はあまりドリカムのことはよく知りませんが、
母がよくコンサートに行っています
そこにも親子ずれのファンが沢山いたらしいので、
どの世代にも親しまれている名曲だと思いますよ(*´ω`)
No.3
- 回答日時:
歌が流行り廃れず、カバーで成り立っている今の時代では普通でしょ。
親世代がドリカム聞き続け売れ続けてるもの。2世代で同じアーティストの新曲が聞けるのが今の時代の特徴。中島みゆきや桑田佳祐あたりのライブは3世代で連れ立ってくるのが普通の光景。
ドリカムは30年選手のおばさん歌手だけど、SMAP解散が未だに話題になるくらいアイドルだって同世代のおじさんだし、嵐ですらすでに親世代の年齢だし、
LDHも20年選手で3代目J Soul BrothersにE-Girlsだし、
ボカロだってもう10年選手で、今の中学生が生まれた頃からあるすでに古い音楽だし。
言えていることは、
すべての中学生は、他人の価値観を理解しないし、自分の価値観を守るために他人の価値観を否定し馬鹿にする生き物だってこと。それが思春期。
他人のいろんな価値観を認めて、バカにしないでいられるようになるのが大人になるということ。
だから「あのおばさんが?」などという友達は、自分が好きなアーティストに同調する以外は、誰でも同じ反応をしてバカにします。
幼稚で理解力がないのです。RADWIMPSと星野源以外は音楽じゃない位の考えをしています。
なもので、そういう人たちの前では「ドリカム好き」を主張するだけ無駄で、
1〜2年もすれば彼女らも聞きはじめ理解しますし、2年後もドリカムは活動してますので、
ドリカム好きをやめないで、他のアーティストの音楽もいろいろ聞いて、彼女たちが理解できる時に自分が紹介できるまで待ちましょう。
回答ありがとうございます!
私は一生ドリカム好きです!
まだ、知ってるかぎり友達は4人しか知らないです。2人は「そーなんだ!」で終わりましたが、もう2人はバカにしてきた口調で言ってきました。
でも、馬鹿にしてきたうちの
1人は、嵐の大ファンです。
もう1人はよく分かりませんが、最近モーニング娘を踊ってました。今考えたら、その2人も親世代の曲をきいてますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
島谷ひとみのパピヨンの英語ver...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
AKB48はなぜ肌の露出が多いのか
-
今剛
-
あしたテニスコートの整備をし...
-
民族風の曲を多く歌うアーティ...
-
後輩に贈る応援歌のお勧め
-
槇原敬之さんの歌の歌詞(?)...
-
ライブの前にかかる歌
-
深い緑のカタカナの言い方を教...
-
フランク・シナトラとマフィア?
-
K-POPって何で男性から人気がな...
-
森高千里、昨日、奈良公園、2ス...
-
一風堂って一発屋なんですか?...
-
椎名林檎の整形が叩かれないの...
-
「悲愴」サンプリング曲名、歌...
-
「紅蓮華」 のLiSA ですが、す...
-
歌手で性格がいい人といえば誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
K-POPって何で男性から人気がな...
-
ライブの前にかかる歌
-
90年代半ばに活躍した日本人の2...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
HIPHOPのイーストサイドとウエ...
-
カーペンターズの「Close to yo...
-
顔出ししない歌手のどこがいい...
-
深い緑のカタカナの言い方を教...
-
エイベックスとソニーミュージ...
-
この手相の生命線を見てくださ...
-
みんながLUNA SEAや河村隆一さ...
-
後輩に贈る応援歌のお勧め
-
日本人アーティストの曲(いわ...
-
誰が作曲している?
-
TWICEの良さを教えてください。...
-
AKB48はなぜ肌の露出が多いのか
-
教えて〜 この写真を見た感じの...
-
なぜキャンディーズはミニスカ...
おすすめ情報