dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイクロン式掃除機で虫を吸ったのですが
ゴミ受けカップを空にする時に
吸ったはずの虫がいませんでした。
これって、竜巻で粉砕されちゃったってことなのでしょうか?

また、紙パック式の掃除機で虫を吸った場合は
虫は死ぬのでしょうか?

A 回答 (5件)

>竜巻で粉砕されちゃったってことなのでしょうか


まず、粉砕されません。
掃除機で吸った虫は多分出て行ったという見方をしたほうが良いでしょう。

>紙パック式の掃除機で虫を吸った場合は
>虫は死ぬのでしょうか
他の方が書かれているように、虫が小さければフィルターに当たって激突死します。大きい虫は出てきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

猫のトイレ砂のようなもの(固まるタイプでけっこう硬い)は粉砕されてしまうので
虫も粉砕されたのかと想像していました。
ちなみに虫の大きさは長さが1.3cmぐらいでした。

お礼日時:2004/08/24 20:28

おそらく死なないので、


私は掃除機で虫を吸った後は、殺虫剤を吸い込ませます。特にゴキとかは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

やっぱり死なないのですね。
殺虫剤を吸い込ませるとは大ワザですね。
ペットがいるのでうちでは使えないワザですが覚えておきます。

お礼日時:2004/08/24 20:36

吸い込み口から出てきますよ、何だったか忘れましたが数回あります。


蜂とかゴキブリだったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

吸い込み口から出てきてしまうのですね。
でも、吸ってからゴミ受けを空にするまで
一度も電源を切っていないので
吸い込み口から出てくるのはかなり大変なんじゃないでしょうか。

お礼日時:2004/08/24 20:24

>また、紙パック式の掃除機で虫を吸った場合は、虫は死ぬのでしょうか?



こちらの質問にのみ回答します。
それは、小さい虫でしたら(ダニ等)死にます。
掃除機に吸い込まれる時の風の速さが相当なものでょうから、袋にあたって即死でしょうね。
人間が台風の時に立って歩けないぐらいの風速で物を吸い込んでいるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

台風の時に立って歩けないぐらいの風速、
とてもわかりやすい例えで、参考になりました。

お礼日時:2004/08/24 20:21

 それだけでは何ともいえません。


 ホースをたどって逃げてしまうこともありますし、大量の綿埃の中に埋もれてしまった可能性もあります。
 粉砕された可能性は……まぁ、「ないとはいわない」って程度でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

ホースをたどって逃げたのかもしれませんね。
ただ、我が家はフローリングなうえに
ゴミ受けを毎回空にしているので
大量の綿埃ってことはないんじゃないかと思います。

お礼日時:2004/08/24 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!