
エクセルでグラフを作成し,軸の最小値,最大値をそれぞれセルA1,セルA2で参照させるには,類似質問で以下のマクロが必要だとわかりました。
ただし,このマクロを実行するには,シート上のグラフを選択してから,Alt+F8キーを押して,マクロダイアログボックスを起動させて,「実行」ボタンを押すという過程が必要です。
Sub 最大最少値()
With ActiveChart.Axes(xlValue)
.MinimumScale = Range("A1").Value '最小値
.MaximumScale = Range("A2").Value '最大値
End With
End Sub
この煩瑣な過程を経ずに,マクロボタン一発で同様の処理を行いたいと思い,2行目のグラフ選択のコードを加えて,以下のマクロを作成してみました。
Sub 最大最少値()
ActiveSheet.ChartObjects.Select
With ActiveChart.Axes(xlValue)
.MinimumScale = Range("A1").Value '最小値
.MaximumScale = Range("A2").Value '最大値
End With
End Sub
ところが,「オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません」というデバッグが表示され,3行目の With ActiveChart.Axes(xlValue) 部がエラーとなり,マクロが実行できません。
これを解決するには,どうしたらよいでしょうか。ご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクティブシート上に複数のグラフがありませんか?複数ある場合は、そのうちのどれをSelectするかを指定する必要があるはずです
例えば、こんな感じで、どうでしょう?
ActiveSheet.ChartObjects(1).Select
早々のご指南,ありがとうございます。
ご指摘の通り,アクティブシート上に2つのグラフがありました。
棒グラフと折れ線グラフがありまして,最小値最大値のセル参照させたいグラフは,折れ線の方でした。
試しにそのままのコードを貼りつけて実行してみましたら,棒グラフの方が参照されてしまいました。そこで以下のように,( )内数字を2で試してみました。
ActiveSheet.ChartObjects(2).Select
そうしたら,うまくいきました。
大変ありがとうございました。助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) Sheet「状況」から、分類の年齢別カウント数をSheet「D表」へ転記する下記マクロを作っています 7 2022/12/14 17:57
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAのマクロについて。 9 2022/05/04 14:50
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) 並べ替え、ソートの構文がわからない。 お世話になります。VBA超初心者です。 エクセルでワークシート 2 2023/06/28 21:00
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル2010 グラフの軸の最大値最小値をセル参照する
Excel(エクセル)
-
エクセル グラフの最大値 最小値をセル参照させるマクロ
Excel(エクセル)
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフを選択する方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルグラフ数値軸の最大最小値にセルの値を入れたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセル グラフにセルの値を参照した目盛を入れたい
Excel(エクセル)
-
6
Excelでエラー(#N/Aなど)値を含む範囲で最大値や最小値をもとめ
その他(Microsoft Office)
-
7
たくさん作った同じ設定のグラフを一括して変更したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルグラフの一括設定。
Excel(エクセル)
-
9
VBA(excel)でグラフのデータ範囲の取得
その他(Microsoft Office)
-
10
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
11
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルの主軸と第2軸の0を合わせて表示したい
Windows Me・NT・2000
-
13
エクセルでグラフを作成する際の左右の軸目盛りの合わせ方
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで、指定の値よりも大きい数字を最初に越えたときの列番号を返すには?
Excel(エクセル)
-
15
ExcelのLINEST関数で空白セルを無視するようにしたい
その他(Microsoft Office)
-
16
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
17
VBAでセルを指定した画像のコピー&ペーストを繰り返したい
Excel(エクセル)
-
18
電球がつくのは「点灯」,ブザーが鳴るのは「?」
日本語
-
19
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
20
EXCELでコピーしたグラフのデータ範囲変更について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
エラーになってないのにVBA...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
Accessのクエリを実行するショ...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
ワードで画像を自動で挿入する方法
-
GetAsyncKeyState(32) の動作が...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
TeraTermのマクロについて
-
マクロ ブックをマクロなしでコ...
-
エクセルに画像を貼付け縮小す...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
複数ファイルにある特定のシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
Accessのクエリを実行するショ...
-
Excelの改ページ 同シート内で...
おすすめ情報