
Winshotがうまく印刷できません。PCはWin10Proです。
1 印刷(デスクトップ)をすると、画面全体が印刷されず、左隅がA4用紙いっぱいに印刷されてしまいます。リサイズでサイズ指定をいじったり、印刷設定で印刷サイズをいじったりしましたが、うまくいきません。どうすれば調整できますか?ただ見たまんまをA4に印刷したいだけなのに・・・
2 PrintScnキーを押しただけで印刷できるようにしたいのですが、印刷(アクティブウインドウ)のホットキーをPrintScreenにしてもなんとも動きません。初期値のユーザー設定のCtrl+Shift+F1だとできますがわかりにくいので簡単にしたいと思っています。
3 使い勝手が悪いため、このソフトを削除しようとしても「アプリと機能」にソフトが見当たらず削除できません。どうしたら良いでしょうか?
4 他に良いフリーソフトはありますか。私はただ、見ている画面そのままをA4横に印刷したいだけです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
―――――――――――――――――――――――――
【1】
印刷設定で、「用紙サイズを基準に[100]%」を選択します。
通常はこれだけでうまくいくはずです。
お使いのプリンターやモニターや解像度等、環境によってはうまくいかないのかも知れません。
一度、当該のソフトをダウンロードし直すのも良いかと思います。
ダウンロード済みのWinShotは終了させてから起動してください。
■ WinShot - インストーラ版
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
■ WinShot - 圧縮ファイル版
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/art/ …
※どちらのページも、紛らわしい広告にご注意ください。
―――――――――――――――――――――――――
【2】
「ホット・キー」の設定で、
「印刷(アクティブウィンドウ)」の設定を、
「PrintScreen」にします。
それが選択出来ない場合は、
他に処理に割り当てられている可能性がありますので、
その処理を見付け、
「ユーザ設定」をクリックし、
「Delete」キーを押します。
又は、他のスクリーンキャプチャソフト起動している場合は、当該の問題が発生する場合があるかと思います。
―――――――――――――――――――――――――
【3】
インストーラ版(インストール画面が出るもの)と、
圧縮ファイル版(解凍するだけのもの)があるようです。
インストーラ版は、
デスクトップ左下にあるWindowsロゴのスタートボタンを右クリックし、
「プログラムと機能」をクリックし、
「WinShot」をダブルクリックすれば削除出来るかと思います。
無い場合は、もう一度インストールしてから削除してみてください。
圧縮ファイル版は、フォルダごと削除するだけでOKです。
―――――――――――――――――――――――――
【4】
一度、ベクターで色々と試してみてください。
■ ベクター 「スクリーンショット」
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?k …
■ ベクター 「スクリーンキャプチャ」
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?k …
上記でも良いソフトが見付からない場合は、バッチファイルやスクリプトを駆使して、当該の処理を実現するという手法もありますが、これはやや面倒です。
―――――――――――――――――――――――――
早速ご回答をいただきありがとうございました。
再インストールしなおしたらできました。
ご迷惑をおかけし、ご丁寧な返答をいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー エプソン EW-452Aの自動両面印刷やり方が分かりません 1 2022/09/30 21:25
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PrintScreenを押して直接印刷したいのですが
フリーソフト
-
Winshotのショートカットキーが使えない
フリーソフト
-
印刷の向きを横にして、縦方向に印刷できませんか?
プリンタ・スキャナー
-
-
4
win shotの起動について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
プリントスクリーンをボタン一つで印刷する方法
iOS
-
6
プリントスクリーンキーを押しても反応が無い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
プリントスクリーンのボタンを押しても、デスクトップの印刷が出来ません
Excel(エクセル)
-
8
不具合、Win10でWinShotを使われている方に質問です
フリーソフト
-
9
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
印刷部数どおりにまとめて印刷...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
印刷時ヘッダのみ印刷されます。
-
ワードの印刷設定は保存出来ま...
-
日付を印刷しない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
印刷プレビューに白紙のページ...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
日付を印刷しない方法
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
おすすめ情報