
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
>マンションは新築でもともと回線が引いてありました。
もしかして、それがそもそもの勘違いなのかもね。
光ファイバー配線工事が各戸にできているだけということはないですか?
ネットを使うには、回線業者 (NTTやKDDIなど) やプロバイダー(口を開閉するための認証情報を発行するところ)、あるいは光コラボのネット事業者との契約をしているのでしょうか?契約しないと光回線を使うための ONU は届きませんし、光ファイバーを集約している交換局でのつなぎこみができてませんので。

No.4
- 回答日時:
壁には、光ファイバーケーブルが来ています。
写真は光コンセントそのものです。その青のソケットを奥までしっかり差し込んで(方向が決まってます)、終端装置に、ONU(光信号を電気信号に変換するメディアコンバーターの役割)が必要です。
ONUの側面に、スライドでふたがついておりそこを開けると、ご希望のLANケーブルを刺すイーサネットポートが出てくると思います。
そこに、Wi-Fiルーター(WAN) からの LANケーブルを刺してください。
ONUを飛ばして、壁に直接 Wi-Fiルーターをつけることはできません。光配線方式では、ONU が必要です。
写真は、右が GE-PON(ONU) で、左が Wi-Fiルーター(NEC Aterm WG2200HP)となります。

No.3
- 回答日時:
Wi-Fiって、無線LANのIEEE802.11規格の相互認証が出来たデバイスに与えられるブランド
無線LANってものは、無線方式でのやりとりを行うものであり、ケーブルを利用しません。
光配線なら、光って光配線のところにケーブルを装着をする。
NTT東西のフレッツなら、NTT東日本もしくは、NTT西日本って会社に問い合わせる。
光コラボなら、ISPに問い合わせる。
問い合わせ先は、基本的に変わりませんよ。
No.2
- 回答日時:
>Wi-Fiケーブル
は意味不明なのでパス
>差込口のすぐ下に初期装備の装飾があり出っ張っている為入らないのか、
そのようですね。壁面からこんなに出っ張っていては邪魔でまっすぐに挿せないでしょう。
たぶんですが、
上下左右にミゾを抉ればコンセント側全体がフタのように外せると思われます。
そうなれば固定ビスを緩めるなどでき、光コードの着脱が可能になるでしょう。
挿したら元の状態に戻せるならそうすればよろしいかと。普段は着脱しないでしょうし。
No.1
- 回答日時:
Wi-Fiは無線なので、ケーブルはありません。
局側が光コネクターであれば、ONU(光回線終端ユニット)や光モデムが必要です。
Wi-Fi親機は、そこのLAN端子に接続してください。
先ずは、NTTに電話して、「インターネットに接続したい」と相談してください。
Wi-Fiはユーザー設置機器なので、NTTには無関係です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
BS放送1階では見れるのに2階で...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
フレッツテレビで使用する同軸...
-
ケーブルテレビの断線
-
かしめ(圧着)工具無しでLANケ...
-
同軸ケーブルの網線は?
-
ポータブルカーナビのアンテナ...
-
LANケーブルについて教えてくだ...
-
自動シャッターのアンテナ延長...
-
自作PCの無線ラン子機について
-
光ケーブルの選定 50/125 or 6...
-
道路を挟んで15メートル離れ...
-
eo光の解約にあたって、ケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
同軸ケーブルの網線は?
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビのアンテナ線
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
おすすめ情報