dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 10,IE 11,コミュファ光1ギガホーム・セレクト,ノートLenovo80E503GUJP です。

買ったばかりのPCなのですが、何か新しいソフトをダウンロードしたとします。
すると・・・ ダウンロードの表示 -Internet Explorer 「ダウンロードの表示と追跡」というのが出ます。
そもそもこのウインドウの使い方がよくわかりません。
vector 拡張子.lzh の圧縮ファイルをダウンロードしたのですが、「ファイルを開く」をクリックしても変化がありません。
解凍して使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フリーソフトはなるべくなら控えた方がいい。



人気のあるフリーソフトによく仕込まれているんだな。悪徳ウイルスが。タダほど怖い物は無いってこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどウイルスですか・・
人気のを使ってて、感染した事例はあるのかな・・
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/09 04:55

Win 10なら、標準の機能で解凍できるはずだけど。



http://win10labo.info/lzh/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windows10 の使い方と情報サイト Win10ラボですね。
いいサイトを紹介くださいました。
ただ・・それを見ながら「メモ帳」でこれを書いているときに・・
突然画面が真っ暗に!
え、壊れた?って思いながら慌てて電源ボタンを押したら、スタンバイ状態になってまた復活しました。
いったい何だったんでしょうね。
エクスプローラ上の”アプリケーション”ファイルをクリックして「すべて展開」ってやっていったら起動することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/07 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!