
こんにちは。今年プロバイダの案内に従って契約変更をしましたが、ネット接続の品質が良くなった実感がありません。
以前からある機器と、新しくきた機器と、電話とがあって、ベストな繋ぎ方が分かりません。
今の繋ぎ方は
壁
|
VH1002ES (NTT)
|
RT200NE(NTT) --- 電話
|
Aterm WG1810HP(NEC)---ハブ--テレビ等
|
WiFi接続(PC、タブレット)
もっと良い繋ぎ方があるような気がします。新しい機材(Aterm)が速くても、その前に古い機材を経由していたら意味がないですよね。
VH1002ESとRT200NEはかなり前からあるので、新しいものに変えたら速くなりますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2017/05/16 16:15
> 今年プロバイダの案内に従って契約変更をしましたが
これはどのような契約変更でしょう?
例えば光回線をより高速なものに契約変更したので、プロバイダ契約もそれにあわせて変更した、、、といったことでしょうか?
物理的な回線の契約がそのままで、プロバイダの契約だけを変更したということでしたら必要性がよくわかりません。
で。HUBはなぜ必要でしょう?
それと、Atermの有線LANの仕様とテレビの有線LANの仕様を確認してください。HUBはその仕様を満たす物ですか?
ようはAtermとテレビは100BASE-Tとか1,000BASE-Tなのに、HUBは10BASE-Tといったことが無いか、、、ということです。
有線LANケーブルの仕様も相応のものでしょうか?
ちなみにテレビに有線LANの口があるのでしたら以下のような物を利用された方が配線不要でスッキリします。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wl …
> VH1002ESとRT200NEはかなり前からあるので、新しいものに変えたら速くなりますか?
これは買取では無いですよね?(^^;
でしたら勝手に交換はできません。
それに引き込んでいる物理回線に適応した物ですから古い新しいはほぼ関係無いです。
参考まで。
契約内容の変更点は、プロバイダと光回線(NTT)が分かれていたのが、一つになり、vp4からvp6になる事で速くなる、と説明されました。そういう勧誘電話が色んなところからかかってくる為、もともと入っていたプロバイダのものを選びました。
HUBは、有線の機材が多くてポートが足りないから使っています。TV,PS4,Wii,ビデオ,デスクトップPC等です。LANケーブルやHUBの規格は100Mbs以上のものです。
有線→無線化の機器を初めて知りました。予算が許せば使ってみたいです。
色々と詳しくありがとうございました。
No.3
- 回答日時:2017/05/16 18:12
プロバイダは回線プランの変更は出来ません、回線会社であるNTTでします。
もしかしたら訳の分からないプロバイダからの光コラボの勧誘だったのかな!
VH1002ESとRT200NEは100M対応ですよね、そんなに遅くはないと思います。
NTTの機器はレンタルなので勝手に変える事は出来ません。
RT200NEはひかり電話モデム内蔵ルーターですよね、背面に4つLANポートがあるので、1つを無線LANに繋いでも3つ空きがあります、そこへテレビ等繋げばいいのではないですか、
壁
|
VH1002ES (NTT)
|
RT200NE(NTT) --- 電話--テレビ等(3台まで)
|
Aterm WG1810HP(NEC)
|
WiFi接続(PC、タブレット)
100Mはそんなに遅くないのですね、CMでよくギガの言葉を聞くので、もう古い規格かと思っていました。 配線図も考えていただいてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
海外での無料wifiとgmailについて
-
5
ノートPCは繋がるのにスマホは
-
6
Wi-Fiルータを複数設置する場合...
-
7
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
8
PCとタブレットをwifi接続して...
-
9
Wi-Fiで、PCからタブレ...
-
10
無線LANパスワードを他人に知ら...
-
11
外でWIFIを使うには?
-
12
特定のアプリだけが自宅のwifi...
-
13
ASUSタブレットでWi-Fi接続がさ...
-
14
Wi-Fiのことでお尋ねします
-
15
Wi-Fiが使えないです 今日、台...
-
16
Aterm WG1800HP ルーターの通信...
-
17
戸建て鉄骨3階で無線ルーター...
-
18
無線LANが定期的に切断される
-
19
飲食店でWiFiが繋がらなかった。
-
20
Wi-Fiを接続したいのですが
おすすめ情報