
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
>石がところどころに混ざっていて刃がたちません。
これは、使い方の間違いか.道具選定の間違いが.解釈できません。
つるはしは.手で運べない程度の岩の切れ目に先端を入れて.割れ目を広げで.ある程度小さな状態に砕き.(スコップや手で)移動しやすくするのです。せいぜい握りこぶし以下の大きさになるのであれば.小型のスコップで拾って移動し.それ以上の大きさの場合には.手でつかんで移動することになります。
これ以上の大きさの場合にはタガネで岩を割ることになります。
>砂利が混ざりつるはしでは硬くて削れないような土
とありましたので.不完全に固まっている砂岩の岩として回答しています。しかし.つるはしが歯が立たない(つるはしで割れない)程度の石が混ざっている.となると.石の周りをつるはしかタガネでくだいて.石を取り出すことを考えるのですが.この点はどうでしょうか。
パワーシャベルの一番小さいものは.たしか.幅80-90cm程度です。バケットが30cm程度のですと.100kgぐらいですか。
使うときには.レンタル店で練習してください。私は転倒事故が2回.追突事故は数知れず(前進とバックを間違えて)やっています。畑の中で収穫したばかりの根菜類を踏み潰す・畑から転落するだけですが。
No.5
- 回答日時:
それでは少々おもいけど(30kg位)エンジン式の削岩機(エンジンプレーカ)で砕けばよいでしょう。
建機のレンタル会社というのが結構あるので、扱っている所もあるはずです。探してみて下さい。(タウンページとか)
No.4
- 回答日時:
一番小さいユンボ(パワーショベル)なら入れませんか?
大きさは大体スクーター位の大きさで、かわいい25cm幅くらいのバケット(土をすくうやつ)が付いています。
ミニショベル、マイクロショベルと言います。
小さいとはいえ人力とはかけ離れた力ですから、これならあっと言う間ですが。
ただレンタル(建機レンタル会社でレンタル可能)価格は一日数万円なのですが、、、
あ、一応公道を走るときには小型特殊が必要なのですが、敷地までトラックで運んでもらってトラックで持っていってもらえば、敷地内は免許いりません。
ありがとうございます。目的の場所は車の入ってこれない場所なので、自分たちでなんとかできる方法を探していたんです。チェーンソーみたいに手で持てるのを求めていたのですが、それではパワー不足でした。つるはしでできる限りやってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
>ホームセンターにあるものより大きくて
>工事現場で使うようなものがレンタル可能かを
>知りたいのです。
ホームセンターでのレンタル品は、基本的に、電動工具です。(100V)
あなたが言われるのは、建築で言う、ハツリ機です。
街中で、「ドドドッ・・・」と、ごう音を響かせているのが、ご希望のハツリ機です。
あれならば、2平米なら、あっという間ですが、レンタルでは、無いでしょう。
あれは、基本的に、コンプレッサー(空気を圧縮して、その力で、削岩する)ですから、レンタルは、無いと思います。
通常は、車(トラック等)にコンプレッサーを積んでいて、そこから、長いホースを延長して、空気を送り、削岩する)
まあ、建築関係の所に電話して、業者に頼めば、2~4万の間で、あっというまに、削岩してくれると思います。
なるほど、ありがとうございます。
実は削りたい場所は車は入れないような場所なんですよ。業者にも聞いてみようとは思いますが、つるはしでなんとかするしかなさそうですね。
具体的で参考になりました。

No.2
- 回答日時:
>素人が扱える
本当に素人ならば.
金工用タガネ(直径3-5cm長さ20cm程度の巨大なもの)と
金工ハンマー(ヘットの主さが1kmぐらいの大きな物)
を使って.軍手でもして.少しづつ削っていった方が楽です。削ったら.移植こてなり.手でバケツの中に入れて.移動してください。
父と母は.この方法で井戸を掘りました。大体全部で30mぐらいになるかと思います。つるはしを買って帰ったのですが.「重くて動かせないから」とつかわずじまいです。
削岩機(へつりき)の場合.振動工具ですから.使い方がなれていないとはく労病になったりします。つるはしですと.重くて腰がおかしくなります(息子は使えません)。
ありがとうございます。
つるはしも試してみたのですが、石がところどころに混ざっていて刃がたちません。こちらは学生ですので多少つらい労働でも問題ありません。そのような面では大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
お近くのホームセンターなどに、建築工具のレンタルは、していませんか?
あれば、その中に、「ハンマードリル」という物があるはずです。(小型の物は、使い物にならない)
大きさは、30センチ~50センチぐらいです。
本来の使用目的は、コンクリートを削ったり、コンクリートに穴を開ける為の道具です。
女性では、扱うのは、ちょっと無理だと思いますが、男性なら、十分出来ます。
結構振動が強いので、長時間は、出来ません。
砂利が、混ざり合った程度なら、たやすいと思います。
でも、作業範囲が広いと、ちょっと無理かな?
ありがとうございます。2m2くらいの範囲の小山の高さを50cmくらい削りたいのできつそうですね。
ホームセンターも探してみます。
すいません。説明不足でした。素人というのは専門資格がないということで女性とかそういう意味ではないです。むしろホームセンターにあるものより大きくて工事現場で使うようなものがレンタル可能かを知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日夜8時にゲオでCDを借りまし...
-
中学生です ゲオでスマホ買いま...
-
セカンドストリートって、何で...
-
ゲオ(geo)にCDを売ると・・・
-
お店「GEO」の「ゲオ」という店...
-
ポケットWiーFIのレンタルについて
-
電話回線のレンタルの仕組み
-
プレステ5来年に買ってもらうん...
-
アダルトビデオレンタル
-
性器が映ってしまったヘアヌー...
-
もつ煮込み
-
海外ドラマのフレンズでオスス...
-
今シーズンもプレミアリーグが...
-
アダルトビデオとポルノビデオ...
-
映画リリィ・シュシュのすべて...
-
ギルガメに出演していたあの人...
-
TSUTAYAにVHSビデオがあったの...
-
LOSTの子供ジェイコブ役
-
朝ドラのあんぱんについて
-
24の死者数教えて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラマ「明日ママがいない」 TS...
-
未成年なのですが、ゲオやメルカ...
-
中学生です ゲオでスマホ買いま...
-
ゲオの店員さんもしくは、元店...
-
ゲオでDVDをレンタルするときは...
-
ルーター変更
-
AV見るときって普通PCで見てま...
-
アダルトビデオレンタル
-
VDSL装置のACアダプター...
-
ゲオでカードを作るのは何歳か...
-
プリクラをレンタルしたい!!
-
セカンドストリートって、何で...
-
ゲオって朝の何時までに返却す...
-
ゲオのレンタル会員になるには?
-
東海3県でmacのあるネットカフェ
-
AVをレンタルして「金返せ!」...
-
砂利の混ざった土を削りたい
-
ブックオフとゲオの本とCDの...
-
ゲオでレンタル落ちの漫画20冊...
-
神様もう少しだけのDVDはレ...
おすすめ情報