
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ツルハシとハツリ棒とスコップ(設備用)で掘削します。
<疲れないで無駄なエネルギーを使わない効率的な掘り方>
必要な面積を同じ深さですこしづつ掘るのではなく、自分の足が納まり且つ自由に方向変換ができる最低限の面積だけを先に最終深さまで
すべての道具を使って一気に掘下げます。
それが済んでから周りの土を崩すようなやり方をすると長続きします。
人間は単純な作業にはすぐあきますしだんだん疲れてきますので最初に力を多く使う作業をするのが賢いやり方です。
このやり方でH60センチで約200h平米ほどすべての土を取って篩って、ガラやごみを捨てて土壌改良した経験があります。
これですべての樹木が生き返りました。

No.4
- 回答日時:
石の質に酔って大きく変化します。
泥岩・砂岩系や埋立地ですと.水をかけてやると動きやすくなります。花崗岩の場合には塵肺を防ぐ意味で水掛は必須です。
つるはしですとなれない方では腰を痛めます。たがね(最低でも長さ21cm程度)と金工用ハンマーが比較的楽です。割れ目に鏨をいれて....と何本もの鏨を打ちこんでいけば素のうち割れます。割れたところを手で拾って動かします。5kg程度の以下ですと男性ならば穴の中から素とに放り投げることも可能でしょう。
はつりきを使う場合には振動病に注意。
No.2
- 回答日時:
私も先日そのような場所を開拓しました。
スコップでしましたが、事前に水をジャージャー流し、少しずつ崩すようにしました。
意外と水が入ると潰しやすいですよ。
そして、今度は何日か置いた後、その砂利や大きい石と砂部分を篩で分けました。
石は大きいものなら区切りをつけたりしても意外と自然っぽくて使えますし、流行りのレンガブリックをたくさん敷くと勿体無いので土の側に石や砂利を敷いてから上の見える部分にだけレンガブリックを敷くなど使い道は結構あります。
もし大きい石や砂利は捨てるとなると有料になる事が多いのでそういう使い方をすれば節約になりますよ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 硬い地盤に人力で穴を掘るには 4 2022/10/19 19:20
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 何時もお世話になります。 先日 白花シラン苗木を購入地植えです。 穴を掘り底に鹿沼土大粒、その上に鹿 1 2022/05/28 14:50
- 宗教学 キリスト教やイスラム教など、土葬する国で、墓地にする土地が不足しないのはなんでやねん? 1 2023/01/03 18:58
- ガーデニング・家庭菜園 庭の硬い土を掘るにはどうしたらよいですか 12 2022/06/10 13:10
- リフォーム・リノベーション 古い便槽の部分地面穴あきそうだけどどうしたら 2 2023/04/14 15:18
- 農学 至急です。 バーク堆肥(たいひ)の肥料の使用量について、 φ150 深さ600の掘削した穴に、 その 1 2022/10/26 07:43
- ガーデニング・家庭菜園 配管の通っている場所での畑づくり等について 4 2022/06/13 17:43
- 建設業・製造業 コンクリート工事はどの位の雨でNG? 3 2022/06/27 17:53
- ガーデニング・家庭菜園 庭に埋めた野菜クズが掘られている? 13 2023/05/29 06:49
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報