プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家の裏側の外壁に沿ったごく小さな一角(添付画像)を簡単な畑にしようと思い、その場所で初めて土を掘ってみました。数十年前の建築当時から埋まっていたと思われる大小様々なゴツゴツした石などがいくつも出てきましたが、それらを取り除きながらさらに掘っていくと、深さ17~8cmのあたりで、下水用と雨水用と思われる、(恐らく)塩ビの配管が2つ通っていることがわかりました。このような場所に作物を植えても良いものなのか、また、(たぶん)不規則に埋まっていた様々な石を取り除いても大丈夫なのかどうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ごく小さな一角ということならば、No.3の回答のように掘るよりもレイズドベッドにするのが楽です。

野菜なら配管があっても大丈夫。高さが30 cmもあればミニ大根だって作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答有難うございます。地植えしか頭になかったのですが、なるほどですね、レイズドベッドについても調べてみます。

お礼日時:2022/06/13 23:37

掘るんじゃなくて、上に盛ったら良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。そうですね!

お礼日時:2022/06/13 23:36

>深さ17~8cmのあたり…



一年草なら大きな問題はないでしょう。
むしろ、鍬やスコップで耕すときの方が心配なくらいです。

多年草で幹 (根っこ) が太く硬くなるような作物は避けておくのが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。耕すとしたら片手のシャベルだけにしておきます(笑)。一年草と多年草、今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/06/13 23:36

塩ビ管の大きさ(直径)が幾らか?それを除いて作物の育成スペースがあるか?


添付画像がないので分かりませんが、塩ビ管の上部では育成はNGです。
塩ビ管の投影部を除き70~80cmのスペースがあれば何とかできるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。下書き中に画像を添付したのですがなぜかUP時に載らなかったようです。不慣れで失礼致しました。塩ビ管上部での育成はNG、承知致しました。元々雑草がすごい場所だったので、根を深く張らないものならいけるかとも思ったのですが、やめておきます。

お礼日時:2022/06/13 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!