
No.5
- 回答日時:
詰め替えるときの注意点はパッケージに記載されていますので、あとはそれを守れるかどうかですね。
使い切ったポンプは分解したあと、湯をはった洗面台にはずしたポンプを漬けておき、空押しして“うがい”させながらポンプとチューブの中に残留しているものを泡が出なくなるまで完全に洗い流します。
そして重要なのが、よく乾燥させることです。
一日か二日ほどかかるかもしれませんが、乾燥を怠ると雑菌が繁殖することになり不衛生です。
No.4
- 回答日時:
詰め替える前は、一度水を少し入れてよく振って、薄くなるけどあと2、3回使えるので、それが出なくなったら
中を洗って(薄くなってるので)外も洗ってから、詰め替えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜサトシのポケモンはハイド...
-
ジャガーのウォーターポンプ
-
”吐出”を英語にすると。
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
井戸水の水圧を上げるには
-
灯油を入れるときのポンプの仕...
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
真空計の読み方と、真空中での...
-
ポンプで吸い上げる高さ
-
ポンプの揚程計算について。添...
-
1トン水を1時間に100メート...
-
ターボポンプ(Varian社)のトラ...
-
背圧弁
-
水のポンプの温度による影響に...
-
水のポンプの吸い込み高さについて
-
ポンプで10m以上
-
流体力学の噴水の問題です。
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャガーのウォーターポンプ
-
なぜサトシのポケモンはハイド...
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
”吐出”を英語にすると。
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
洗濯機の風呂水給水口から水が...
-
水のポンプの温度による影響に...
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
井戸水の水圧を上げるには
-
ポンプで10m以上
-
水のポンプの吸い込み高さについて
-
100V、400Wモーターのブ...
-
ポンプで吸い上げる高さ
-
ポンプの圧力が知りたいです。
-
ポンプの回転数と圧力と揚程に...
-
汚水ポンプの他に汚物ポンプと...
-
プライマリーポンプに亀裂、応...
-
水位センサーと対応した電源ON...
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
おすすめ情報