dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度11月に家族そろって(父、母、8才娘、2歳娘)TDLへ行く予定です。
そこで質問なのですが、チャイルドスイッチで最初に父と8才娘が1度乗り、外で私と2歳娘が待っていてでてきた所、パパと変わり私が乗りたいと思うのですがそのときにぱぱと乗った8才娘と一緒に乗ることはやはり無理でしょうか?一人で乗るより子供と乗ったほうが楽しいのですが・・・ぜひお教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1の方の回答に驚いて出てきました。



チャイルドスイッチ、ありますよ。
私は最近TDSのほうで利用しましたし、友人はTDLで利用した、と言っていました。

スイッチした二度目にお子さんも乗れるのか、というご質問でしょうか。
やったことはありませんが、TDLならできるというか、やってくれると思います。

スイッチを利用したいときは、アトラクション入り口のキャストさんにその旨を申し出ます。
その際にお子さんも二度目も乗りたい、と相談すればきっとやってもらえると思います。

でも、一番確実なのは、インフォメーションに電話して問い合わせることです。
URLを記入しておきますね。

楽しいインパークになるといいですね!

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!今直接TDLインフォメーションの方に電話をして聞いてみました。

《交代乗り》という制度があるそうです、とても丁寧に交代乗りできるアトラクションまで教えていただきました。
chibiko3694さんの言うとおり、アトラクションに乗車する前に交代のりを申告しておき、その後に1度乗った娘と私と乗車できるようです。

これで楽しいインパークになりそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/08/27 19:00

電話で聞いたところ、あくまで交代乗車なので、後に乗るかたは


一人で乗ってください、ということでした。
そこで、スペースマウンテンで聞いてきました。
やっぱり、公式アナウンスでは、あくまで交代乗車なので、
一人1回しか乗れません、が正しいようです。
ただ、乗れたよ!と言う人がいるのは、座席が2人がけの場合、1人で乗ると
結局1席空席ができてしまうので、キャストさんの好意によっては
乗れるときもあるようです。
これは、アトラクションが何人がけかにもよるとおもいますので、
好意云々より最初からできないアトラクションもあると思います。

なので、最初っから乗れるもんだと思わず、乗れればラッキー
ぐらいに思って行った方がいいと思います。
お子さんも2回乗れると思って行ったら1回だけだった…では
がっかりですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらもTDLのインフォメーションに電話して聞いたところOKとの事だったのですが。。。人によって違うのでしょうか?!丁寧に交代のりできるアトラクションまで教えてもらったのですが・・・この前友達に聞いたところ「乗れたよ」といってましたが・・・。乗れればラッキーということでしょうかね?!回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/16 13:46

やりたい気持ちは分かるのですが、TDLにはチャイルドスイッチなる制度(サービス)は公式にはないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうでしたか・・・回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/27 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!