dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

散髪スタイルについて

散髪の種類で、「スポーツ刈り」と「刈り上げ」って、別々なのですか?それとも同じ事なのですか? もし、別々ならば、どう違うのですか?

質問者からの補足コメント

  • もし別々でしたら、できれば「スポーツ刈り」と「刈り上げ」についての説明をして頂けたら有難たいです、よろしくお願いします。

      補足日時:2017/06/04 13:05

A 回答 (2件)

スポーツ刈りは全体をきまった分量でみじかく刈り上げる状態です



刈り上げとは、側面部・後頭部・襟足までを
 好みの分量でみじかくする・・オーダー制のような形です。


また、スポーツ刈りというのは理容室ですと、
 独特な角刈りとよばれる昭和な髪型をイメージさせますが
美容院形式の1000円カットなども広まったいまでは
スポーツ刈り というオーダーにしても、全体をきれいに刈り上げた髪型となっているために
質問者さんのように、 ”おなじ”という認識がうまれてもおかしくありませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

語句のご説明をして頂き有難うございました、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/06/04 11:48

別々でしょう。


「スポーツ刈り」は全体的な髪型。
「刈り上げ」は主に後頭部のみに使う言い方で、
前髪は伸ばしたままでも、
「後ろは刈り上げにして」と言いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2017/06/04 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!