重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINEを送ると返ってくるけど、相手からLINEがこないのは脈がないってことですか??


就寝前の時間帯にLINEを送っているんですが、
返事はいつもだいたい10分以内には返ってきて、
そこから1~2時間近くLINEをしています。

私とのLINEをうっとうしいだとか面倒くさいとは思われてはなさそうなんですが、
7割くらい私から発信なので、
どうなんだろうと思ってしまいます。。

A 回答 (5件)

主さんから


LINE来る時間解ってるから
待ちなんでは?(笑

LINEする人もいれば
電話の人もいるし
肝心な時だけ連絡してくる人もいれば
常に連絡してくる人もいますょー

人それぞれw
    • good
    • 2

脈のあるなしの判断材料はLINEだけではないと思います。

普段の振る舞いとか色々あるでしょう。

遠慮深い人なら用事でもない限り送って来ませんし、疲れて送りたくない気分の時もあると思います。

性格や生活の仕方は人それぞれですから相手からLINEがないだけで脈なしと思うのは極端だと思います。残りの三割はくれているわけですし。
友達かそれ以上かは言及しかねますが、どうでもいいとは思っていないと思いますよ。
    • good
    • 0

教えて!gooに、毎日一件は同じ内容の質問があります。


あなたは女性でしょ?
男はライン優先の生活は出来ないんです。堪忍してあげて。
話があれば、電話しなよ。
    • good
    • 1

「ま、いいか」と思ってLINEに付き合ってるだけかもしれません。



相手からLINEがこないわけですから、積極的ではないですね。

これでうっとうしいだとか面倒くさいになれば切るだけでしょう。

あなたからもう1歩踏み込む必要がありますね。
    • good
    • 1

「脈があればLINEを送ってくるはずだ」


みたいな考え方ってどこから出てくるんでしょう。

プライベートな時間を邪魔して嫌われたくないから、
LINEが送られてきた時にいっぱい話すって考える人もいると思うけど。
どうでもいい相手と1~2時間もだらだらLINEもなんかしないでしょ。

脈の有無はわからないけど、だらだらLINEしても苦に思わない存在ではあるということでしょう。

いい人を演じたくて嫌々してるひとも中にはいるかもしれませんが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!