
夫への対応について意見を聞かせてください。
夫は工場勤務で3交代制の仕事をしています。ほぼ毎日2〜3時間の残業があり、通勤には片道1時間弱かかります。土日が休みです。(3交代なので土日丸々休みではない)
私は7時間の時短勤務中で週5日介護の仕事をしています。
1歳の子供がおり、私の職場の託児所に預けています。
夫の仕事が通勤を含め長時間なのもあり、普段子供も世話や家事は私がしています。夫はゴミ捨てやたまに皿洗いをしてくれます。
私の仕事は日曜日が定休ではないので保育園が休みの日曜日は月一で夫に子供を見てもらう日があります。
夫の休日に掃除機をかけて欲しいとお願いすると、それが面白くなかったらしく不満を言われました。
さらに日曜日に子供を見るのは休みが丸々無くなり、自分が休めない、仕事のストレス大きい辛い。ストレスでイライラしてしまう。できることなら長い休みが欲しいなど言われました。
私の気持ちとしては平日の家事はほとんど頼んでいないつもりです。部屋は散らかさないでと言ってますが、いつも服など脱ぎっぱなしです。
仕事のストレスが大きいなら転職してはどうか、もっと近い所なら通勤も楽になるしと勧めていますが、疲れでやる気がでないと言っています。
月一の日曜日出勤は本当はもっと出勤しなければならないところを私の職場にお願いして1回にしてもらっているという感じです。日曜日子供を見てもらえず出勤しないとなると私も職場に居づらくなります。
どちらの実家も県外で遠く、頼れるのは夫だけなのにそんなことを言われてどうしたらいいか わかりません。
夫の気持ちに理解を示し、うまく育てる……というのができたらいいのですが、私もまだ自分の気持ちをコントロールできず お互い働いているのにどうしてもっと協力してくれないの⁉︎という気持ちが強くなってしまいます。
みなさまはどのように思われるのか聞かせてくださいm(_ _)m
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
既婚男性・30代です。
(;・∀・)うーん、、基本男ってこんなもんですよ?
こういう言い方をすると世の奥様を敵に回しそうですが・・・
本音では家事・子育ては嫁の仕事って思ってる旦那がほとんどだと思います。
なので必要最低限しかやらないし、気も利かない気遣いもない思いやりもないのです!
掃除機をかける必要も無いと思ってますでしょうし
服を脱ぎっぱなしでも別に困らないでしょうし(本人は)
そんな思考しか無いんです男って(苦笑)
なので元々の資質が絡んでくる部分なので
こればかりは言っても直らないし改善は難しいと思いますよ?
改善が望めない=主様ががんばるしかない(;^ω^)
もしくは「離婚」するかですね。
※ご主人の転職はあまりおすすめできません。
最近は転職するとまた一番下からですし、よっぽどのキャリア転職じゃない限り
年収は落ちますしストレスも半端じゃありません。
やる気ないのなら転職するだけ泥沼です!
ありがとうございますm(_ _)m
男性の素直な気持ちを聞けたのでこちらをベストアンサーにしたいと思います。
掃除は毎日ではありません。子が口にゴミが入らないように…位です。
掃除機に限らず、今ちょっと手を借りたい!と何かを頼むと嫌な顔されます。ご飯食べさせて〜とか。
夫の仕事は派遣ですのでキャリアはありません。収入もさほど変わらないと思います。今後住宅購入など考えると正社員の方がいいのかな?と思っていましたが、どうなるか(^_^;)

No.11
- 回答日時:
貴女は綺麗好きなんですかね?共稼ぎで子供が小さいなら部屋の中が散らかってても仕方ないでしょうよ、休みに旦那が子供を見てるだけで十分じゃないのですかね。
俺だって朝明けで帰れば夕食朝食の皿で台所がいっぱいだよ、カミさんだって朝は忙しく子供の弁当のおかずだってソーセイジと卵焼き毎日同じ。でも「誰々ちゃんはおにぎり一個」だった。どこの家もそんなもんなんだよ。俺んちの掃除機は誇りかぶってるよ。旦那の仕事、貴女の仕事、子供の都合と三者都合がよくいくわけないでしょう、そこらを何とか夫婦で考えるしかないよ、皆さんそうやり繰りしてるんですから。No.10
- 回答日時:
そっか、そっか(笑)
それじゃ、妻は
仕事に家事に育児で
パンクしちゃうよ
あなたの稼ぎを
当てにしてるなら
家事や育児も、やるべき
男がそんな事できるかと
思うなら、もっと稼いで
妻を働かせない事だよね
どっちかにして
くれなきゃ困るよね
No.8
- 回答日時:
旦那さんは素直すぎますね。
私は思ってもそこまでの事は言わずに我慢して協力しますけど。
なんせ共働きですから、本来家事も子育ても分担ですよね。
みなさん書いておられますが、やはりあなたが仕事を辞めるのが一番いいと思います。
お子さんも小さいですし、すぐに大きくなってしまいますので、一緒にいる時間を大切にしてください。
生活で困ったら、その時再度家事分担について相談すればよいと思います。
仕事をやめる相談からスタートです。
No.7
- 回答日時:
私も似たような交代制勤務の工場で大変神経を使いながら身体もきつい仕事していて、少し旦那さんの言い分もわかりますが、結婚していて子ど
もいるなら休みの日くらいは子どものめんどうをみて家事もできる範囲でしなければいけませんね!旦那さんにあなたのちからをかりてお互いに助け合って頑張ろうと言ってみてはどうですかNo.6
- 回答日時:
あなたのお書きになっている文書から、優しくて誠実な女性を想像してしまいます。
私はそういうあなたを応援します。でもそういう妻を理解出来ないご主人ですので困り者です。一度、家の外にご主人を引っ張り出してお茶でも飲みながら、あなたの不満というか改善策を、その理由と共にご主人と話し合われては如何ですか。自分の気持ちばかりに固執するご主人ですので共同して家庭運営に取り組まなければならないことを教えてあげましょう。頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
質問者さんも旦那さんも疲れているのでしょう(>_<)
お子さんがいてお金がかかるかとは思いますが、
思いきってルンバや食洗機などを買った方が良いと思います。
疲れている時に頑張るとイライラがより溜まってしまいます。
No.4
- 回答日時:
部屋が散らかっていても死なない。
人と仲が悪くなると死ぬ。
どっちが大事なの。
生きてりゃOKです。
旦那にとって、家庭がストレスになったら終わりです。
旦那には、苦手なことをさせるのではなく得意なことをさせるのがよい。
あなたが旦那に指図するのではなく旦那に教えを請えばよい。
しんどい、助けて、お願い、と懇願したらよい。
>お互い働いているのにどうしてもっと協力してくれないの⁉︎
奥さんの過剰なこだわりに合わせるのが面倒くさいからです。
手抜きできるところは手抜きしてもらいたい。
ありがとうございますm(_ _)m
確かに部屋は散らかっていても死にませんねw
しかし私も働かないと生活苦しく死にそうになるかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 夫の職場の休日は土日祝、妻の職場の休日は土日のみで祝日は仕事…という家庭で子供は幼児が1人いる場合 3 2023/03/11 20:36
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 子育て 現在育休で生後7ヶ月になる子供が1人居ます。 夫は日勤夜勤を交代でやる勤務帯の仕事です。 休みはほぼ 3 2023/04/13 18:30
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 会社・職場 サービス業への転職 4 2023/05/24 14:52
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三交代の旦那と共働き、育児について
就職
-
お互い25歳の夫婦です。 旦那は交代勤務(3交替)で、夜の頻度が月に3回~多くて5回ほどです。 4日
夫婦
-
旦那の仕事が不規則なため育児がしずらい
子育て
-
-
4
交替勤務、夜勤の仕事をする旦那をもつ方。(長文です)
避妊
-
5
三交替制の仕事
兄弟・姉妹
-
6
こんにちは、 3交代制勤務って定年まで続くと思いますか? 高卒入社で3交代勤務の工場に入社しました
就職
-
7
三交代勤務の旦那をお持ちの方。
親戚
-
8
子供がいて、旦那が3交代制の方、買い物とご飯の作り方、どのようなやり方してますか?(>_<)
子育て
-
9
旦那さんが不定休の奥様 お仕事どうしていますか?
その他(結婚)
-
10
交代勤務辞めたい・・・
転職
-
11
夜勤明けの旦那。
子育て
-
12
結婚1年目の現在専業主婦です。 もうすぐ9ヶ月になる子供がいます。 夫は3交代勤務です 早朝(7:0
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
三交代勤務の彼氏と同棲
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
いい年した成人男性がフィギュ...
-
大人になっても父親と一緒に入...
-
人生をリセットしたいです。 既...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
既婚者同士が楽しそうなら
-
旦那以外に好きな人が出来てし...
-
お互いの勤務地が遠いのに働き...
-
下心ありでしょうか? 私の旦那...
-
夫への対応について意見を聞か...
-
旦那の飲み会の頻度について
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
-
足を引っ張らないでくれ、と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
年の差不倫?
-
子供がいて彼氏との子供を妊娠
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
急にお洒落に気を遣う様になっ...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妻が大好き、でもキャバ嬢とも...
おすすめ情報