海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

掃除場所に行っても誰もいなかったので帰ってしまいました。本当にその日に掃除だったのかは分かりません。もし掃除があったなら私は掃除に来てなかったこのになるでしょう。

掃除場所に行って誰もいないのを見て本当に掃除があるのか不安になったのです。少しの間そこで待っていたなら誰か来ていたかもしれないのに。こういう時にすぐに逃げてしまう癖をなおしたいのです。その時に楽な方を選んでしまうのです。どうすれば逃げる癖をなおせますか?

A 回答 (3件)

逃げずに待てば良い、大人ならば主催者・責任者に連絡を取り確認をする、そういったことがないように先ずは自身が日時を間違わないよう慎重に案内段階から確認をして予定表などに書き込む・・・。


子供じみた真似、大人な対応、その違いは責任感でしょうか?

逃げてしまう癖、それはまだまだ精神面で子供な証拠です。
そう思われ扱われることがイヤなら、手間暇を惜しまず責任を自覚し、先を予想し振る舞うことです。
自分のことしか見えない、考えないことが子供だとすれば、評価や周囲に気を配れることが大人な証拠です。

良い年をして周囲に気を配れず自己主張、我を通すような真似しかできない人を「大人げない」と表現しますね?
    • good
    • 1

誰もいなくとも掃除をするという事は出来なかったのかな



掃除をやって、掃除をしてくれて、迷惑に感じたりするような人はいません
きっと誰かが見てくれている
見てくれていなくとも、貴方の心は晴れやかになる
    • good
    • 0

そういった時に、連絡できる相手を見つける事から始めないといけないですね。



おそらく、質問者様は人がやってるのを見て、後追いをするタイプではないでしょうか。

自主性が育っていない人は、誰もいなかったから、みんなやってなかったから、教えてくれなかったからと逃げがちです。

みんながやってるからやるんじゃなくて、みんながまだなら始めておく、みんなが来たときのために道具など準備しておくなどの考えを持つこと。

そのきっかけの為に、電話をして「お掃除今日ですよね?」と確認できる相手を作ること。

日時などは、必ずメモをしておくなどは、言わずもがなです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!