
素朴な疑問です。団体、あるいはチームでメダルを取ったとき、メダルは一個ではありませんよね?もらえる人の中にベンチ入りしたけど出場しなかった選手(補欠とか)はメダルはもらえるのでしょうか。またコーチやトレーナーはまだしも、野球のような監督は選手に含まれると思うので貰ってもいいと思うのですが貰ってないのでしょうか。またメダル獲得数という観点ならば団体競技を一個というのは何となく納得がいかないのですがいかがでしょう。獲得数は与えられたメダルの数ということですからまとめて一個というのはまとめられたメダルがかわいそうな気がしますがどうでしょう。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JOCのホームページに回答があります。
(参照下さい)団体競技、およびその他の競技に含まれる団体種目については、そのオリンピック競技大会の開催期間中に少なくとも1試合もしくは1競技に出場したことのある優勝チームのなかの選手が銀台金張りのメダルと賞状、第2位のチームの場合は銀メダルと賞状、第3位のチームの場合は銅メダルと賞状を受ける資格を持つものとする。これらのチームのその他の選手は賞状だけをうける資格を持つ。
4位、5位、6位、7位および8位のチームのメンバーには、賞状が授与される。
ですから、
(1)選手のみが受賞対象となる
(2)予選も含めて、試合に出場していないと選手でももらえない。(野球のベンチ入りは試合出場なのかどうか良くわかりません。)
ということのようです。
ちなみに、監督・審判等も含めて、参加者全員に
記念の賞状と記念メダルはもらえるようです。
参考URL:http://www.joc.or.jp/olympic/charter/chapter5/70 …
No.1
- 回答日時:
全部確証は無いので、読み流してください。
監督はやっぱりもらえないと思います。
例えば個人競技なんかの場合は、監督じゃなくてコーチが指導することも多いですよね?
その場合ももらえないですから、もらえないでしょう。
レギュラーじゃない選手の場合は、ベンチも含めて一チームなので全員がもらえると思います。出るか出ないか、先発かどうかは監督が決めるんですから、マラソンのような個人競技の補欠とは違います。
メダルの獲得数に関しては、便宜上「○個」と言ってるだけで、実質は「○種目」の意味でしょう。
そうでないと、国によっても同じ競技でメダルの数が変わってきますから。
かわいそうというのは…。心が豊かなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
冬季と夏季オリンピックの人気
-
マラソン大会の夢をよく見るん...
-
オリンピックメダル
-
どなたか、英訳お願いします。
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
オリンピック開催に反対した人...
-
高総体と高体連の違いってなん...
-
今中学生です 高校サッカーのス...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
国体選手だとバスケ履歴書に書...
-
小学校教員になりたいのですが...
-
3大会ぶり2度目の出場って?
-
水泳について。どれくらいの距...
-
オリンピックの招致なんて、こ...
-
ボウリング場主催の大会に出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
阿部詩 選手はギャン泣き女王で...
-
ジェンダーフリーにするならば...
-
10ねんせんしゅ
-
オリンピックの金メダル1個の価...
-
なでしこ熊谷合コンツイッター...
-
なぜスポーツ発祥の国はそのス...
-
体操協会の塚原夫妻「パワハラ...
-
女子フィギュアスケート選手の...
-
横浜ベイスターズの関根選手の...
-
アジアの中で、中国、韓国、日...
-
試合に勝=優勝、準優勝しても?
-
駅伝や陸上と性的な関係
-
出入り禁止に成るのは「反社」...
-
日本人に必要のない物
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
大谷選手の元通訳の水原一平氏...
-
国民栄誉賞は国民投票で受賞者...
-
3000m障害レースの水たまりは
-
LGBTを差別する人達について
おすすめ情報