重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Window10PCでイヤホンジャックを抜き差しすると、毎回「情報 オーディオ機器が接続されました(取り外されました) Realtek HD オーディオマネージャ」というポップアップが音と共に表示されます。
ポップアップ自体はそこまで気にならないのですが、いちいち音が出るのが煩わしいため、せめて音だけでも消せないものでしょうか。
ご回答、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

コンパネ→サウンド→サウンドタブ


ここで設定できるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助言通りに実行してみたら設定出来ました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/14 23:25

タスクバーに有るスピーカーのマークを右クリックするとポップアップが出てくるので、


再生デバイスを選んでダイアログボックスを表示させ、その中に有るサウンドタブから
サウンド設定をサウンドなしにすれば消えるはずですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。おかげで助かりました。

お礼日時:2017/06/14 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!