
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ボリューム、即ちバリオウム(バリコンじゃないですよ)の劣化でしょうね。
一番良いのは劣化した部品を交換する事です。
これは素人では出来無い事は無いですが、技術が無ければ修理依頼を出した方が良いでしょう。
ボリュームの位置を動かさないでほぼ固定していますと、経年劣化でこう言う事が起きる場合が有ります。
一度なってしまえばボリュームの位置を動かしてもまた元の位置に戻すと不安定になりますからね。
No.2
- 回答日時:
AM(中波)は電波の指向性が高いので、ラジオの向きや置く場所を変えてみたら良いと思います。
FM(超短波)はロッドアンテナを思い切り伸ばして試して下さい(ただFMはNHKの様に出力の大きな放送局以外は小出力ですので、受信エリアは限られると思います)。
また、長年、愛用されているラジオであればボリュームのつまみ(いわゆるバリコン)が劣化している可能性もありますので、イヤフォンをラジオに差し込んで周囲に音が漏れないようにした上で、ボリュームのつまみを最大にしたり、最小にしたり、何回か回している内に、音が安定する場合があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンを使っている方々に質問です! ・ボリューム調節機能があるのを使っている方へ 音楽( 1 2023/02/20 21:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windowsのシステム音をなんとかしたい 10 2022/05/25 20:58
- Android(アンドロイド) スマホの会話録音 2 2023/04/22 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ ラジオの音量調整、抵抗挿入OK? 3 2023/08/18 09:31
- その他(生活家電) 聴力障害者。 普段、テレビで海外ドラマや映画ばかり視聴している。 地上波の番組を視聴しないのは単に面 1 2022/06/03 16:13
- ツイキャス ゲーム配信をされている方にお聞きします。 1 2022/12/01 10:00
- デスクトップパソコン オーディオ出力音量スライダー、設定値が一度動かすと位置は同じでも音量が全く番う大きさになってしまう 2 2022/05/16 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の方はおしっこの音で悩みはありませんか?29歳♀です おしっこする時のシャーって音が大きくて悩ん 5 2023/07/20 20:50
- YouTube YouTubeのゲーム配信について。 わたしはリアルタイムじゃないやつをたまに見てるんですが 配信者 2 2022/08/18 00:08
- その他(悩み相談・人生相談) 29歳♀です おしっこする時のシャーって音が大きくて悩んでます…。 和式みたいな水洗のトイレだったら 11 2023/07/08 00:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
「ありがとうございます」と「...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
あなたは TVショッピングを 利...
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
ストイックってどういう意味で...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
スピーカーの音量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報