プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自信のなさそうな声ってどんな声ですか?

声が大きくなくても、そう見えない人いますよね?

よくおっとりとか穏やかと言われますが、自信もって!とフォローされてばかりです。
どうしたらそう見えないようになりますか?

なにでカバーしたらいいでしょうか。

気づいてる部分は
接客業で働いた時に自信ないと最後の語尾が小さくなると言われたことがありました。
電話でも自信のなさが伝わると言われました。

顔もきっとでてるとおもいます。

中身も正直、メンタル弱いです。

A 回答 (6件)

良く声が大きいと、注意されます。


声のトーンが弱い方が、良く聞いてもらえますよ。
内容が重要ですよ!
    • good
    • 0

後輩がまさに自信のない喋り方をします。


年中、上司に声が聞きにくいから大きく喋って欲しい、と注意されても治る気配がありません。
周りは何度も「え?」と聞き直す度に苛立っているのですが、それでも治りません。
相手が難聴だろうがおかまいなしです。

自分で自分のことを「声小さいから」「人と話すの苦手だから」と言っては変われない理由を作っています。
最初は「自信がない人」でしたが、最近じゃ周りの事を一切考えないワガママな人です。
自信がなさそう=この人に頼んでも無理そう、という考えから今では仕事を与えてもらえなくなりました。

質問者様がまだ、お若いのでしょうか?だったら、まだ間に合うと思います。
たくさん失敗を経験して、自信をもてるように頑張ってください!!!
皆、最初から自信持ってるわけじゃないですよ!
    • good
    • 0

自信がないと、自信がない声になります。


まずは、自信を持てるように、用意周到に準備してはいかが?
    • good
    • 0

端切れが悪く語尾を伸ばす話し方、「○○なんですがあ~、○○でしてえ~」などとなると自信がなく、反応、様子をうかがっているかのようにとられますよね。


質問文にある「語尾が小さくなる」のもそう。
顔についても周囲や相手を直視できずに伏し目がちなままだとそうとられます。

自信を持って顔を上げ、相手をしっかり見てきっぱりと言い切る。
心の中で「わかりましたか?」と問いただすくらいの相手へのアピールが表現できれば自ずと口調も表情も話し方も変わるかと思います。
これの尽きるかな?
    • good
    • 0

語尾をはっきりさせることが大切です。

それに加えて明るく張りのある声が出せれば、相手は自信を持った応答をしていると感じます。

ただし自分の発言内容に自信がないと、いくら声が良くてもだめです。間違った内容やあやふやなことを自信たっぷりに聞かされると、かえって逆効果になります。
    • good
    • 0

やはり声が小さくて、相手に対して聞き取りにく声でしたら自信なさそうととられるでしょうね。

声が小さくてもはっきりと伝えることができているのであればそのようには取られないでしょうし。

何事もおどおどしない、そのためには自分の仕事をきちんと覚えて何を聞かれても大丈夫というくらい勉強(知識)を持ってないとそうなるでしょうね。
特に電話は顔が見えないからなおさら声をはっきりさせることが重要になるでしょうね。頑張ってください。\(^o^)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!