
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
草レースなら 車両レギュレーションにクロスバイクOKなら出場も可能ですが、
乗り始めて早々にレースに出るのは、危険です。まあ同じような考えで出場する人が多いので レース中の事故や接触トラブルなどなど ハチャメチャな状態が 草レース(一般参加のクラス)走り方、変速の仕方、ライン取りなどマスターしてから レースは、出場するべきです。
クロスとロードバイクでは、根本的質も セッティングも違ってます。それ故に価格が違います。
クロスバイクは、MTB(マウンテンバイク)とロードの混合ミックスモデル 一般走行用のスポーツ車です。通勤や通学に使える感じ
ロードは、走る為だけの自転車です。価格の違いが 走る為の部品 回転抵抗が少ないベアリングやタイヤ ポジションも前傾気味でスピード出した時に最適なポジションになるようになってます。
5万円買えるよなクロスと ロードの12万では、フレーム材質・パーツのレベルがかなり違います。価格相応。
12万円クラスロードでも とりあえずロードと呼べる入門クラスでしょう。
レースに出れますが より良いフレームやコンポ、ホイール、タイヤのモデルが良いです。(切りはないのですが コンポで言うと105クラスはほしい所)
自転車もお金がかります。費用を掛けずに自転車を楽しむことも難しいです。
まずは、クロスバイクでも ヘルメットは、着用しましょうマナーであり自身の安全の為
ママチャリと違い空気も高圧で抜けやすいので 自宅に専用(仏式フレンチバルブ)フロワーポンプを持ちましょう。
変速ワイヤーも延びて 変則の調子が悪くなります。知識と経験なく自身で調整も出来ません、なので お近くのお店で購入しメンテナンスを受けれるようにして購入先を決めてください。通販は、ダメですよ! スポーツ自転車ショップは、他店購入車の持ち込みメンテナンスを嫌います。
高い自転車は、書かう相応にメンテ費用も掛かります。盗難のリスクも高まるので
クロスバイクから乗り始めて ギア付自転車に慣れてから いろいろ発展性を考えると良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/17 18:31
一番BOMA-DEさんの回答が参考になりました。一回クロスバイク気に入ったのを買って、サイクリングだけで終わりにするか大会を目指すか考えることにします。
No.3
- 回答日時:
クロスバイクの競技というのは聞いた事ないですね。
元々はメッセンジャーバイクを市販化したバイクなので、街乗りをメインとしているのでレースをするという発想は無いと思います。
ロードほどのレスポンスは無く、マウンテンほどアクティブな走りが出来る訳でも無いので、競技向けとは思えないです。
どっちにしろ、12万円の自転車では競技には出れません、参加している自転車の総額は.....いや、とにかく競技は諦めて、買える範囲の自転車で楽しんで下さい、クロスバイクのメンテナンスはロードから比べると楽で良いですよ。
No.2
- 回答日時:
クロスバイクのレースも無くはない(下記URLの「フラットバー」と書かれているレースがそれ)けど、ぶっちゃけタイムレースは「出てみたいな〜」ってレベルでは厳しいですよ。
http://www.shimano-event.jp/13suzuka/01_2.html
イベント的に行われている中で探すしかないですから、あんまレース数は無いはず。
http://www.sportsentry.ne.jp/search/top/all
No.1
- 回答日時:
クロスバイクで参加する、自転車イベントいうのはあるようです。
ロードバイクのレースの一カテゴリーですね。確かに12万円と言うお金は、安くはないと思います。しかし、学生の時間というのは有限ですし、本当に興味があるのでしたら、買うべきだと思いますよ。私なら、本気でほしいと思ったら、バイト増やすなりローン組むなりして買いますね。今ちらっと見てみましたが、やはりレースなどでメインになるのはロードバイクのようですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗まれた自転車が戻ってきまし...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
通勤中に、自転車でタクシーに...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
バルブロックを外される
-
セブンイレブンで自転車を…
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
安いのとブリジストンの自転車...
-
自転車を壊されました…
-
自転車のかごにごみを入れられ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報