重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日Androidに入れてあるフェイスブックとラインが乗っ取られました。
それは別にいいんですがそのAndroidには見られたくない写真や動画が入っていました。すぐにその場で消したのでおそらくもう残っていないと思いますがそれを見られたあるいはその動画や写真を抜き取られたという可能性はありますか?
ちなみに乗っ取られたAndroidは契約がきってありWi-Fiもテザリングしなければ繋がれません。

A 回答 (5件)

フラッシュメモリは物理的に破壊するか、HDDと違って複数回完全上書きしてもデータは完全に削除できないようです。


しかし初期化してしまえば、スマホが盗まれなければメモリやHDDにアクセスできないので、一安心でしょう。
他人に譲る場合は暗号化もするといいようです。
https://www.lifehacker.jp/2013/10/encrypt_and_er …

最初はデータが消えた状態だったのですがそれでも出品者の可能性はありますか?==>そんなことは誰にもわかりませんよ!
    • good
    • 0

乗っ取ったのが出品者の可能性はあります。

もしそうならやられ放題です。
疑うならandroidを初期化(工場出荷状態)したほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初はデータが消えた状態だったのですがそれでも出品者の可能性はありますか?
あとAndroidは物理的に破壊しないとデータは完全に削除できないとどこかで聞いたのですがそれ以外でできるんでしょうか?

お礼日時:2017/06/24 19:45

Android上の写真や動画はインターネットに接続しなければ、他人から見られることはありません。


しかし接続していれば何をされたか分かりません。
フェイスブックとラインはパスワードを変更し、2段階認証を設定したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このAndroidはメルカリで買った奴なんですけど乗っ取った奴は出品者ということはありえませんか?
出品者なら写真や動画を見ることは可能ですか?

お礼日時:2017/06/24 10:48

「Androidは契約がきってあり」とは電話モバイル回線は使えないという意味ですか?


「Wi-Fiもテザリングしなければ繋がれません」とはどういう意味ですか?テザリングというのはスマホから他の端末にWiFiアクセスを提供するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話モバイル回線は使えません。Wi-FiはiPhoneとかで共有しなければ繋がりません。

お礼日時:2017/06/24 09:16

恐らく動画や写真に手を付けることは無理だと思います。


そもそもフェイスブックやラインを乗っ取る目的は、質問者さんになりすましてなにか悪さをすることであって、質問者さんに直接どうこうすることではないと思われます。

とはいえ可能性をゼロにすることはどこまでいっても不可能です。
それがネットの世界。
気をつけて運用していきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!