
最近wi-fiの接続がよく落ちてしまうので、調べてみると、"DHCPがモデルとルーター両方にあり、どちらもDHCPが有効になっているため、IPアドレスが他のデバイスと重複してしまっている可能性がある。"ということが書かれていました。
さっそく調べてみたのですが、モデム(ONU3GE-10)のデータシートが見つかりません。どなたか知っている方がいたら教えてください。ちなみにルーターはWARPSTARです。
また、他にwi-fiの接続が落ちる原因として考えられるものを知っている方は教えてください。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WARPSTARの裏にAP/RT切り替えスイッチがあり、APの方にしているとDHCPが無効になります。
ただONU3GE-10はただのモデムでDHCP機能がないはずです、
もしONU3GEとWAPRSTARの間に何か機械があればそちらがDHCP機能があるので
WARPSTARのスイッチをAPにしてみて下さい(スイッチを切り替える際は電源を切ってから行ってください)
他にWi-Fiが落ちる原因ですが、多岐にわたります。
①電子レンジ、ドライヤーなど間にノイズを出す物が挟まっている。
②距離が十分に届いていない。
この2つが主な要因ではあります。
①なら干渉しづらい5GHzの使えるルーター
http://kakaku.com/item/K0000970941/
②なら電波の強いものに交換すると改善できる可能性が高いです(こちらは①も両方解決できます)
http://kakaku.com/item/K0000913523/
なるべく使う場所に距離を近づけるのがいいです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiでプリンタ接続ができない
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
モデムは市販されていますか
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
インターネットについて
-
フェライトコアの付ける位置
-
ポート番号2000~2010, 8080~6...
-
NTT 屋内配線 工事
-
ヤフーBB 本当に無料のモデム?
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
YAHOO BBのモデムについて教え...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
ホームテレホンを交換したい
-
GMOとくとくBBのwifiルーターレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
ネットがつながらなくて困って...
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
IPアドレスについて
-
グーグルマップについて
-
パソコンの無線が途中で切れて...
-
VDSL回線での不具合 ネット回線...
-
無線LANルーターの親機を2台設...
-
ルーターの設定・・・
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
ルーターとモデムのブリッジモ...
-
ネットボランチDNSサービスが使...
-
LANケーブルを途中で分岐させたい
-
フレッツ光インターネットでのL...
-
トレンドマイクロのGatelockに...
-
パソコンが勝手にpingを打つ?
-
Wi-Fiでプリンタ接続ができない
-
ルーターを使うとインターネッ...
-
モデムのLANポートを増やしたい
おすすめ情報