プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

~男女平等について~                専業主婦は要りません。                 夫婦で働き、夫婦で家事も子育てもする。      これでいいじゃない?              子供が小さい時期や、病気や家庭のやむを得ない事情のある方は仕方ないが、それ以外の時期は上記のとおりでお願いします。                             なのに世間には「寿退社」なる名目で仕事を辞めて専業主婦になる女性がいる。  旦那が希望しているからとか、旦那の給料だけで十分だからとの意見は要りません。                        国のためにも共に働いて税金を支払いましょう。                       他の国では、専業主婦は職業ではなく、あり得ないらしいですよ。               高度経済成長期の負の遺産であり、今の時代にそぐわない。                     もう一度言います。                   夫婦で働き、夫婦で家事子育て!           意見のある方はどうぞ。

A 回答 (10件)

家事と仕事を二人の中でどう振り分けるかは夫婦ごとの裁量です。


両方をきちんとこなしていれば、極端な話一人が両方やって、一人が全く何もしないのも、夫婦の間で合意が取れているのであれば問題ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦間合意の問題ではありません。労働は日本三大義務の一つ。現代社会において、主婦は労働とみなされません。

お礼日時:2017/06/25 10:00

日本が共産国ならそれでいいかもしれませんね。


国民の生活様式をあれこれ規定するのは自由主義社会には馴染みませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男女共に稼働した上での自由民主主義社会が求めるところです。

お礼日時:2017/06/25 09:55

>夫婦間合意の問題ではありません。

労働は日本三大義務の一つ。現代社会において、主婦は労働とみなされません。

労働は仰る通り、三大義務の一つです。
しかし夫婦の場合は二人で1単位という考え方になるので、2人の合計値に問題がなければ問題ありません。
「主婦は労働とみなされません」とは「家事は労働とみなされません」という意味でしょうか?
家事を労働とみなすかどうかはいくつかの意見がありますが、やらなくてすむものではありませんから、仕事同様「やらなくてはならないもの」です。それに対価が発生するかどうかの違いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主婦=労働 については兼ねてから賛否別れるところですね。三大義務に照すと、労働→収入→納税  の流れから、収入あるのが労働と考えます。専業主婦は収入がありません。夫婦1単位説は、働けば働いたほど収入が獲られ、女性は家事育児に専念できた高度成長期の社会風潮であって、現代社会では無意味。1+1=1が実際のところです。少子化により年金制度も危うい今、高齢者を支えるためにも男女とも働いて収入を得、1+1=2(2馬力)に正常化しなければならない。日本政府もその考えです。

お礼日時:2017/06/25 10:33

法で縛ったって意味のない問題です。

    • good
    • 1

>少子化により年金制度も危うい今、高齢者を支えるためにも男女とも働いて収入を得、1+1=2(2馬力)に正常化しなければならない。

日本政府もその考えです。

それはそれで理解しますが、それには家事を夫婦で均等割することが大前提です。
旦那さん側が、そこをどう考えるかにかかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。女性だけの問題ではありません。専業主婦を定着させたのは男性にも問題ありです。ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/25 11:37

まさに その通り。


専業主婦歴27年の女性です。

私が結婚したのは 介護保険法が制定されておらず 家族以外の介護を嫌がる親がいる時代でした。
また 子供を保育園に入れるのはかわいそう と言われていた時代でした。
ですので 同居していた主人の親からの希望で 私は専業主婦になったわけです。

ただ 今は違いますよね。
親や子を他人にお世話してもらっていい時代です。
ですので 女性も プライドと向上心をもって 働くべきだと思います。
まさに 専業主婦は負の遺産。

専業主婦だと言うと リッチね 優雅ね と言われますが 全くもって逆です。
就労・納税という義務を果たしていないので 仕方ないとはわかっていても
クレジットカード1枚作れない 経済的に一人前とは認めてもらえない人間なんです。

もう少し進めば 家事代行も当たりまえの時代になるでしょうし
男性側の意識も変わるでしょうから 結婚し子供がいる女性も
もっと責任のある仕事を任され 役職のつく地位も手に入れることができるようになると 思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。私の母親も昭和10年代生まれの専業主婦で、私が幼少の頃、学校から帰って母がいたことが当たり前でしたが、振り返るとその環境が嬉しかったなと思います。そんな家事育児を全てこなしていた母の苦労には感謝しかありません。時代は変わりました私も一概に専業主婦を非難してる訳ではなく、男女共に考え、貴女の言うとおり女性もプライドを持って社会参加し、地位を上げてほしいのです。子育てや介護等で仕必然と専業主婦してる方は尊敬です。問題は、怠惰で専業主婦の人!(男性にも言えること)

お礼日時:2017/06/25 11:54

お金を稼げて社会に貢献し育児家事も出来る事は大したもの。


憧れです。
なりたくない人もいます。
働いて欲しくない人もいます。
上手くいくと楽しいよね
    • good
    • 2

専業主婦は米国にもおりますし、


中国にもおります。



意見のある方はどうぞ。
  ↑
役割分担は必要だと思います。

男は外で仕事をし、家事は出来ない。
家事が出来ないから嫁さんをもらう。

それなのに、男も家事をやる、出来るとなれば
結婚する男が減ります。

ニューギニアのある部族では、男は自分で身体を
洗ってはいけない、という厳しい掟があります。

子の時は母親に、長じては嫁さんに洗ってもらいます。
だから独身男は臭います。

そうやって結婚するよう仕向けているのです。

専業主婦制度、というのは結婚を促すための
技術なのです。

それに、専業主婦は家庭を団らんの場にして
くれます。

外で働く女性は男性ホルモンの分泌が多くなり
攻撃的になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。恐縮ですが、屁理屈にしか感じません。外国の専業主婦は極めて少数。家事をさせるために嫁を貰うとの考えは違うかと。実際、共働きで子供を授かり、遣り繰りしてる家庭も多いです。ニューギニアの異文化は参考になりません。家庭にもよりますが、フルタイムを避ければ一家団らんも十分可能。そもそも男女雇用機会均等法は、女性の圧倒的多数意見で成立したもの。

お礼日時:2017/06/25 22:05

ネックは「男」です。


日本の男性は家事をするようにしつけられていない。
母親が家事をしてくれて、世話をしてくれて、自分は勉強、仕事だけをすればよい、と育ってきている。
で、女性は家事・育児ができてこそ、「女らしい」という観念がしみついている。

これを変えない限り、この国ではムリです。
「女性の就業が増え、男女同一賃金が徹底すると、結婚が減り、少子化になる」ということは50年も前から言われていたことです。
定年まで働き続けることができて、自分の給料で生活できる女性にとって、この国の「結婚」は魅力のない制度なのです。
それは今でもたいして変わっていません。
それでも、その頃は、働く女性はだんだんと増えていっていました。

女性の結婚志向を強くなったのは、就職氷河期以降です。
男性よりも先に女性の就職が難しくなった。

ここにも、日本の企業が「男は仕事、女は家庭」という図式を求めていることが現れています。
日本の企業の上層部は圧倒的に男です。
「男の観念」を変えない限り、あなたの発想は実現しません。
そして、それは個人レベルの話ではなく、社会全体レベルの話です。
個人で男女平等分担しようと決意しても、それは、個々人の家庭の「個性」に留まります。

変えるべきは、
「自分は家事をしたくない、女に世話をしてもらいたい」という男の怠け心。
さらには、「自分が稼いでいるから妻子が生活できている」というところで保っているセコい「男のプライド」。
「女の上に立っていたい、だけど、男を立ててくれるのがイイ女」という男の矛盾した幼児性。

これら男の意識を劇的改造しないかぎり、ムリです。

あなたが男性か女性かは解りませんが、
ことは「専業主婦」の問題じゃない、女性の意識の問題じゃない。
男性の意識の問題です。

そして、結局はこの国の上層部にいる、政財界の年取った「男」の意識が問題なのです。
    • good
    • 3

欧米など女性が管理者やオーナーになられています


キャリアウーマン
にほんでは
オールドミスと言われた
片方だけができるのではなく
全体をみれなくてはいけません
働くもの目線に立てと
自分が動くとヒトは
ついてきてくれます
弱い物をカバーしていくと
よいです
女性の細かな面は仕事でもだせます
なんでも片方だけがでかるのではなく
全般にこなしていくと
いいです
きつくなりますよ
女性のいじめにもあいますが
ヒトは見ています
どちらがただしいか
代弁がでかるか
また得意な分野をヒトに任せてポイント は自分がするとか
ヒトの使い方です
会社に貢献する反対に
会社を利用する
ともいえます
早いはなし
勤労感謝をしていく
なら自ずとわかります
上司で尊敬できる人がいるか
福利厚生がしっかりしているなど考慮すると
年金生活を送る時期に
退職金で優雅なライフスタイルが可能です
理屈より実践する事が大切
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ナイス意見、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/06/29 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!