
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
駐車場出入り口右側ですかね?
自動車は動いたらアウト
止まってたらよかったんだけど、車は動いたらだめです。
歩行者扱いになるからね。
向こうが先に動こうが関係ないよ。
隣でなんかやり出したら動いちゃだめ。
向こうの車が動いてなけりゃ100%あなたのせい。
向こうが動けば逆転します。
右側に出入り口あるなら右にハンドル切っている可能性高いので危険行為ですね。
そこをつけばいいよ。
こんなところで質問なんて警察に事故届けだしてないの?
示談要求されたりしてませんか?
ああ、あとあなたは運転中じゃないから車の任意保険フルじゃないと使えないと思うよ。
火災保険でもクレジットカードのおまけでもいいから賠償特約付いてないですか?
自分の車の任意に付いてたらそれで。
弁護士特約あればそれも使えるかもね。
相談サービスとかも使ってね。
No.6
- 回答日時:
過失割合は微妙です。
「助手席のドアを開け子供を降ろしている時に隣の車が発進し」たのなら相手側の過失割合が大きいと思います。ですが、相手が先に動き「ドアが開いた」のならあなた側の過失割合が大きいと思われます。どちらが先かは実証が難しいので、過失割合は微妙です。
No.5
- 回答日時:
基本的にあなたに非がないと思われますが(若しくは少ない)
あなたには責任がない0:100の事故の場合
あなたの任意保険会社は相手との交渉はできませんので
(弁護士法により)
あなたが相手の保険会社を直接やり取りをしますが
その際の アドバイスなどもしてくれますよ^^
>結婚して対象外になったと言われました。
お母様の保険は 家族限定なのでしょうね
家族とは 同居が前提 別居で家族に含まれるのは
別居の未婚の子だけですので 結婚して別居していると他人になるのです
今後も乗ることがあるのであれば 運転者限定を解除するのがいいでしょうね
まずはあなたの保険会社に連絡してください^^
No.4
- 回答日時:
そういう状況なら、あなたにほとんど非はないですよ。
それで相手の車は同じ方向を向いていたのですね。
だとしたら、相手が発進時に周囲の確認、特に右側の確認を怠っただけです。
左側ならともかく、右側は運転席側ですから確認などたやすいことです。
保険屋は依頼人の権利を守ることを優先しますから、何かとこじつけてあなたにも非があったとしてくるでしょうが、ここはやはり断固拒否すべきです。
安易に妥協しないようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
>子供を降ろすために助手席のドアを開け…
あなたはいったん降りて外側から開けたのですか。
それとも運転席から大きく腕を伸ばして反対側のドアを開けようとしたのですか。
>子供を降ろしている…
子供とは何歳ぐらいですか。
チャイルドシートが義務づけられている歳か、それは卒業しているのか。
もしチャイルドシートが必要な歳なら、シートを外し車外に出すまで親が手助けしましたか。
子供に自分一人で降ろさせようとしたのではありませんか。
>この場合の過失割合はどうなりますか…
以上のことで変わってきますよ。
No.2
- 回答日時:
100対0かはわかりませんが、停まってる車のドアが開く事も予測して運転しなくてはいけませんね。
動いてる車対停車中ですから。
でも、保険屋さんの話し合い次第ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- 子育て 大切な愛車の隣で乗り降りをされるとドアを当てられないか心配で堪りません。凝視したら逆ギレ盗撮をされて 8 2022/10/21 08:21
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- その他(車) 有効なドアパンチ対策を教えてください。命の次に大切な愛車が心配で堪りません。 7 2022/03/25 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 50〜60代の中高年のおじさんって何でマナーとかモラルがないんでしょうか? 今日50代ぐらいのオヤジ 5 2022/03/28 23:58
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 車の傷ってすぐつくのか? 3 2022/11/20 22:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
- その他(車) 隣の車がピッタリ10センチの幅寄せ駐車をして運転席ドアが開けられない、甘受すべきですかね? 5 2023/08/05 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
駐車後車を降り助手席に行きました。
その時に隣の車に運転手さんが乗ってるのは見えました。
エンジンはかかってなかったのでまだ動かないと思い助手席のドアを開けました。
子供は一歳でチャイルドシートに乗っていました。
シートベルトを外して抱き上げる時にエンジン音がしてこの状態で隣発進するのか、ドア大丈夫かと振り返った時にはもう接触しました。
自分の車が車庫から出さなくて母親の車で買い物に出掛けたのですが保険が適用外で困っています。
結婚して対象外になったと言われました。
他車運転特約には入っていましたが運転中ではなく停車中の事故なんで適用外になってしまい困っています。