
Macを経由した事で、「.」から始まるファイルが大量に作成されていて、Windows側での処理にエラーが出ています。
単純に同じ名称ならいいのですが、フォルダ名に呼応したファイルになっていて、すべての文字を調べて入力するなら人海戦術で消した方が早いくらいです。
多分、Powershellで正規表現を使えば何とかなると思っているのですが、やり方がわかりません。
条件は以下です。
1.削除したいファイルは「.(ドット)」+「_(アンダーバー)」から始まる任意の文字列(つまり拡張子だけのファイル)
2.指定のフォルダだけなく、階層化のサブフォルダ(何階層でも)内のファイルも対象
出来たら、コマンドの内容についても御指南頂けるとありがたいです。(今後応用をきかせるため)
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単に、エクスプローラで「検索」して削除すればいいんじゃないですかね。
あ!なるほど!
ドットだけで検索して全ファイルとかを表示させたうえで、ソートかけて消す!って感じですかね?
それは、思いついませんでした!
やってみます!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
どのようなファイルかは判りませんが。
*~$などはOSに紐づけされているので、削除は容易ではありません。
無料ダウンロードで、リナックスを利用します。
DVD作成をしてリナックスで起動したら、Windowsとは縁が切れるので単純にフォルダーごと削除が可能です。
https://pctrouble.net/software/knoppix.html
近々に日本語対応が無くなるらしいです。
元OSからWindows10へ無理矢理にアップさされた時には、お世話になりました。
*失敗続きで立ち上げが不可となった事もあります。。
先に戻りますが、DOSで最終ファイルからファイル名を変更しながら1個づつ削除も可能です。
*(cd dia)・(del ファイル名.拡張子)などのコマンドが必要ですが、exe ini bin など削除は不能で、削除するとOSが立ち上がらなくなります。
*バックアップを完璧にしてから試してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
ファイルの削除のキャンセル
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
NTUSER.DATについて?
-
thunderbirdの表示を変えたい
-
退職する時に自作のファイルを...
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
Googleドライブについて
-
NTUSERとはなんですか?
-
特定のcsvファイルが削除できな...
-
重複ファイルとは何ですか?削...
-
共有フォルダに入っているファ...
-
ディスククリーンアップについ...
-
CDドライブに保存したものを...
-
ファイル名が長くて削除出来ない
-
Cドライブがいっぱいで困ってま...
-
MP4ファイルが削除できなくなり...
-
ファイルに変更・削除禁止ロッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
DNaviというフォルダ、削除して...
-
退職する時に自作のファイルを...
-
Googleドライブについて
-
重複ファイルとは何ですか?削...
-
「CCleaner」のヘルスチェック...
-
thunderbirdの表示を変えたい
-
aviファイルが削除できない
-
特定のcsvファイルが削除できな...
-
ファイルに変更・削除禁止ロッ...
-
共有フォルダに入っているファ...
-
Windows10のPowerShellで「.」...
-
接頭辞に「.」は削除しても良い...
-
ファイルの削除のキャンセル
-
TeraStationのtrashbox
-
古いNTUSER.DATを削除したい
-
外付けHDDのファイルが削除され...
-
HDDの空き容量が勝手に増えました
-
イベントログの削除
おすすめ情報