dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRでの切符を、券売機での購入して、領収書が必要な時の手順を教えてください。行き先をタッチしてから、領収発券をタッチするのでしょうか?それとも、行き先をタッチする前に、領収発券をタッチするのでしょうか?JR の検索でも、手順が無くて。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

領収書ボタンがでていれば順序は関係ありません。


きっぷが出てきてからだと間に合わないこともあります。
    • good
    • 0

JRでも東日本は値段か行先を押したあと、領収書発行のボタンが出てきますのでそのボタンを押せば、領収書が発行されます。



同じJRでも西日本は領収書のボタンが出てきませんので、切符購入後、駅の窓口で書いてもらってます。
今は出るかもしれませんが、少なくとも1年ほど前は非対応でした。
 みどりの窓口があるならそこで買えば、一番間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(月)に出張なので助かります!ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/07 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!