dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に正社員として働いて欲しいです。

現在29歳でフリーターの彼氏がいます。高卒で特殊な専門学校(アニメ系な感じ)を出て以来正社員として働いたことはありません。

念願叶って付き合い始めた大好きな彼で、お互い結婚もしたいと思っています。ただ彼は正社員になる気があるのか無いのか分かりません。
状況として、
・現在8時間×週3〜4で働いています。
・本人は正社員にはなりたいけれど、フルタイムで働く体力がない、月160時間は働けない
・責任のある仕事をしたくない、言われたことだけやっていたい
・でも正社員にはなりたいので、バイトから正社員になれるような職場を探してる(最初から正社員になる気は無い)
・この年齢と職歴でどこも雇わない→正社員の職を探さない
・朝が嫌い、昼から働かないと頭が回らない

という状況です。以前なって欲しい、努力して欲しいと言ったら「いまが1番俺は辛い時期、優しくして欲しい」と言われ大喧嘩をしました。確かに、以前私が勤めていた職場(正社員で月100時間の残業でした)で体調崩し精神的に落ちていた時、優しくしてくれていました。
私としては勿論支えたいのですがどうサポートしていいのか分かりません。彼も辛いと思うのですがどうしても甘えているように思ってしまいます。いい言葉掛けや働きかけはありますか?

A 回答 (8件)

いやぁ、甘えているように思えるな、私も。


ただ彼にしてみれば、これが限界なのかも知れませんね。やる気は無いわけではありませんが、やれないのでしょう。今の状態ですら「一番俺は辛い時期」らしいじゃないですか。
もう母親になったつもりで、小さい男の子を成長させるつもりで褒めて伸ばす。
褒めて褒めて・・・決して要求をせず褒め尽くすのです。そうすれば喧嘩にもなりませんし、少しは前に進もうと自ら努力してくれるのではないでしょうか。
ですから正社員という目標へ近づくのは時間がかかるかもしれません。
それか加齢と共に難しくなってくる正社員は、もしかしたら彼にはムリかもしれない。
彼の事を第一に考えるなら、経済的なことや生活の事、全てをサポートするつもりで臨まないと関係を続ける事自体が難しいと思います。
    • good
    • 2

結婚してもあなたが養うようになるでしょうし、子供を持つのは諦めた方がいいように思います。


それでもいいなら支えればいいし、結婚されればいいでしょう。

それにしても、8時間×週3〜4の仕事で、彼氏さんよく生活できていますね。実家にいるのか、時給がよほど高いのか。
年金とか健康保険とか税金とか、支払いはどうしているか聞いたことはありますか?
    • good
    • 0

どうして自分は「彼に正社員になってほしい」と思っているのかを考えてみては?


このままでは将来的に仕事がなくなりそう…など彼の未来を案じてなのか、
私と結婚するなら正社員になってちゃんと稼いでもらわないと困るわ!なのか。

純粋に彼の事が好きで彼と結婚したい、彼を支えてあげたい、のであれば、
彼が無理に正社員にならずとも共働きで慎ましく生活すれば一緒に生きていけるのではないですか?
あなたが正社員で稼いでいるのであれば、彼を扶養に入れれば色々免除されますしね。

そんなの嫌!彼が正社員で私が扶養程度のパートにしたい!とか「私のために正社員」なんだったら、
この彼は諦めたほうがいいと思います。
彼はきっと「甘い」んじゃなく「弱い」んだと思うので、あなたの理想の夫にはならないでしょう。
    • good
    • 2

本人にまずその気が無いこと



これではどうしようもない

そしておそらく、周りから
うるさく言われると余計にしない
タイプ

《 結論 》

あなたが手に職でもつけて
子供産んでからも復帰出来るような
職種に就く。
そしてあなたが稼ぐ

これしかない

そして、そのうち
彼氏の気持ちに変化が起きて
働くようになるかもしれないが、
専門学校に行ってたのだから
その道では正社員は、ないのかな?

好きな仕事なら出来るだろうし
働くのも苦にはならないかもしれない
と思う。

・・が、現実は厳しいので
あまり期待しないで待つしかない。

結婚相手とは見ないで、
飽きるまで付き合うという選択肢も
あり。
    • good
    • 2

自分もブラックで働いていたからその気持ちわかります。


そのあとは毎日6時間とかしか働いていませんでしたもの。
彼が目覚めるのを待つか、あきらめるしかないね。
    • good
    • 0

>>彼も辛いと思うのですがどうしても甘えているように思ってしまいます。

いい言葉掛けや働きかけはありますか?

なるほど。
自分の本心を隠して、嘘を言って、彼氏を死ぬほど働かせる言葉を求めているのですね。
たぶん、ありません。
    • good
    • 3

あなたは素晴らしい人よ!きっとできるわのび太さん!!とか。

    • good
    • 0

そうだったんですね、大変でしたね・・・。

お気持ち、よく分かります。
好意を持った相手に打ち明けるのがよいのではないでしょうか。
ただ、アプローチするときは、お互いの周囲に対する気遣いは必要だと思います。
良い恋愛に発展すればいいですね。

『忘るるやと 物語りして 心遣り 過ぐせど過ぎず なほ恋にけり - 詠み人知らず』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!