重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

天然ぶってる人や純粋ぶってる人(ぶりっ子)って大っ嫌いと言ってた後輩がいたのですがその1人が私だと言われました。

私自身はそんなことをしているつもりはないし、同級生の友達からも違うと言われました。

いつも笑ってるということと大きな音が怖いのと語彙力が足りない、用語を知らなさ過ぎ(知らない方がいいと止められたことがありました。どうしてかわかる人いたら追加で教えて下さい!)と言われるのでそれらがそう思われる原因になっているのかと思ったのですが、どうやったら直ると思いますか?

A 回答 (4件)

貴女と同じ様な性格の人間です。


ぶりっ子しているつもりはないのに、そう言われます。

でも、ちゃんとしたマトモな人間から
「君はブリではないよ。ぶりっ子と言った、あの人の方が 余程ブリだよ」
と、言われてほっとした事を覚えています。

結局、貴女をぶりっ子と言ったのは、女性の嫉妬なのだと思います。

本当に天然で純水な人って少ないですから妬まれやすいのですね。

嫉妬されるのは辛いですが、相手が妬むという事は自分の方が劣っていると認めた事になりますね。

貴女は彼女から、羨ましがられているのです。

素敵な事です!
    • good
    • 1

僕の知り合いも同じようなことを言われていたことがあります。

その子もいつも笑っていていい子だったので気に入らなかったんでしょうね。無理やり自分を変えるより笑っている方が良いですよ。自分の性格を大事にしてください、それと止められたのは用語を知っていてもいいことがほとんどないからだと思います。
    • good
    • 2

天然ぶってるのと根っからの天然って違うよ。


分かるから‼天然は自分が天然って分かってないから。
技とじゃないんだし、無理しなくていいと思うよ。
また、そこが憎めないところあるんだよ。
私も若いときは、よく言われてたけど天然って思ってなかったし。
貴女の長所って思えば楽になるよ
    • good
    • 1

何人か人が集まれば、必ず気に入らない人が出てくるものなの(o^―^o)ニコ



そんなこと気にしていたら、自分が自分でなくなってしまうと思うの。 だから、変わる必要はないと思うの(●`・ω・)ゞ<
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!