
1週間前にツガイで貰ったオスのカブトムシがマットに潜ったまま出てきません。
7月1日にカブトムシのオスとメス、二匹を貰いました。
すぐに交尾して、メスは今産卵中です。今日初めて割り出しをして卵を40個見つけました。
ただ、心配なのがオスです。
2.3日前の晩から出てこなくなりました。
ゼリーを食べてる気配もありません。
心配で昼間に少し掘り出してみたら、生きてるんですが、全然活発ではありません。
なんてゆうか...弱ってる?気がします。
メスの産卵を確実に確認できたのが一昨日で、昨日オスをプラケース小に移動させてます。
その時は、環境変わったせいか?ケースをよじ登ろうとしてたのが見えたんですが、5分もしてたら諦めてまたすぐマットの中に潜って、今日の今までずっとそのままです、出てこようとしません。
確実生きてるんですが、なぜ出てこようとしないのか
色々カブトムシについて調べたんですが、寿命?なのかなぁ...ぐらいしか思いつかず
孵化した日が分からず...困ってます
このまま見守るしかないと思いますが、カブトムシ飼育初めてなので、
みなさんのカブトムシもこんなケースあるのかなぁ?と思い
アドバイスや経験談もらえたらと思って。
長文なりましが、よろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>確実生きてるんですが、なぜ出てこようとしないのか
夜行性で、日中は土の中にいる虫だからです。
自然界にいるカブトムシを捕りに行く時に
早朝出かけていくのは、そのためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシのメスだけが、次々...
-
カブトムシのオスとメスが夜に...
-
カブト 交尾 死亡
-
クワガタのお尻から…… クワガタ...
-
なぜ網戸に飛んでくるカブトム...
-
暴れるカブトムシ
-
家でよく見る蜘蛛の名前
-
コザクラインコが3日前くらい...
-
国産カブトムシのオスとメスは...
-
カブトムシの産卵について
-
動物って、子孫繁栄以外の目的(...
-
アトラスオオカブトの交尾は?
-
これ何て名前のクモですか? 茶...
-
クワガタの交配について質問で...
-
カブトムシの雄雌の割合。
-
たまに2匹くっついて?飛んでる...
-
カブトムシ 交尾~産卵
-
ヘラクレスオオカブトを飼われ...
-
キリギリスの共食い
-
カブトムシがメスばかり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのメスだけが、次々...
-
カブトムシのオスとメスが夜に...
-
カブトムシの産卵について
-
カブト 交尾 死亡
-
交尾失敗のカブトムシ
-
クワガタのお尻から…… クワガタ...
-
たまに2匹くっついて?飛んでる...
-
カブトムシの雄雌の割合。
-
なぜ網戸に飛んでくるカブトム...
-
クワガタの交配について質問で...
-
家でよく見る蜘蛛の名前
-
暴れるカブトムシ
-
カブトムシ 交尾~産卵
-
異種のクワガタのオスメスを一...
-
キリギリスの共食い
-
この2匹のカナヘビを飼っていま...
-
ヘラクレスのペアリングがうま...
-
カナブンらしき虫の子が苦しそ...
-
ヘラクレスの各時期
-
カブトムシがオス同士で交尾す...
おすすめ情報