
今まで、ひかりTVと無線LANを同時に使っていたのですが
先週末から急に
ひかりTVと無線LAN(とWifi)を同時につなぐことができなくなってしまいました。
今の接続は
VH-100-ハブLSW3-GT-5EP-ルーターWHR-HP-G
↓
ひかりTV
↓
チューナー
ドコモ光で接続、ハブ・ルーターともバッファローです
無線LAN、ひかりTVそれぞれ個別なら接続できるのですが、
ハブに先に無線LANをつないでいて、あとでひかりTVをつなぐと
途端に無線LANの接続が切れてしまいます。
同時につないだままだと、ひかりTVはつながりますが
無線LANがつながりません。
なんとか今迄のように同時につながるようにしたいのですが。。。
何か設定方法がありましたら教えてください。
他に必要な情報があれば追記します。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>なんとか今迄のように同時につながるようにしたいのですが・・・
ひかりTVのIPv6信号が、無線LANに流れ帯域を圧迫しているために
無線LAN(Wi-Fi接続)が、利用できなくなっているものと思います。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/r …
無線LANの帯域を、上記の方法で変更すれば、PC等で利用する帯域が確保
出来るのかとは、思います。
本来、SW-HUBでIPv4信号(PC等のネット接続分)とIPv6信号(ひかりTV)が
振り分けされれば、このような現象は起きないかと思いますが。
No.1
- 回答日時:
モデム(VH-100)
┗スイッチングハブ(LSW3-GT-5EP)
┃ ┗ルーター(WHR-HP-G)
┗ひかりTV
┗チューナー
こんなですか?
…どう考えても
モデム(VH-100)
┗ルーター(WHR-HP-G)
┃
┗ひかりTV
┗チューナー
で良いと思うんですけど(´・ω・`)
・・・
とりえず、すべての機器の電源を切って入れ直してみましょう。
大概それで回復します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- docomo(ドコモ) ドコモテレビターミナルでひかりTV for docomoを視聴していますが、一部BS4Kを視聴するこ 1 2022/09/25 19:23
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
IO・DATAの外付けHDD(HDPX-U40S...
-
最近の分譲マンションのネット...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
ハブとハブとハブの接続について
-
USBハブが認識されない不具合(...
-
社内LAN構築 ルーターから...
-
ネットゲームで強制ログアウト...
-
外付HDDをUSBハブで使用して...
-
ハブの設置場所について
-
アップリンクポートって何ですか?
-
ギガイーサのLANを無線LANに接...
-
ハブを追加したら時々ネットワ...
-
USBハブを使って外付けHDDや外...
-
10BASE/100BASE混在の速度変...
-
ナットワークハブの先にまたハ...
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
10Baseと100Baseが混在する環境...
-
ユニットバス上のブースター、...
-
ONUについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
至急お願いします。 今deco x60...
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
ハブを追加したら時々ネットワ...
-
共有フォルダをクリックすると...
-
ハブにハブってつなげても平気...
-
スイッチングハブは2重に接続し...
-
LANの結線が違っていると
-
アクセスしてないのにLANと...
-
YAMAHA RT58iのハブ化
-
ユニットバス上のブースター、...
-
ハブとルーターの違い、光にし...
-
2階のインターネット接続を1階...
-
ルーターの設定の仕方..にな...
-
無線LANの改善
-
ハブの設置場所について
-
PCとPCとLANケーブルで直接つな...
-
pingはタイムアウトでも共...
-
USBハブとPCとの通信状況について
おすすめ情報
ありがとうございます。
おっしゃったような接続をしてみると
ひかりTVはつながりますが、
その途端に無線LANが接続できなくなります。