
お世話になります。
Windows10で「コントロール パネル\システムとセキュリティ\セキュリティとメンテナンス\セキュリティとメンテナンスの設定を変更」のチェックボックスを全て外したいのですが、添付のグレーアウトして外すことが出来ない項目が存在します。
Windows7であればアクションセンターにて全て外すことが出来たのですが、Windows10については何か特別な設定が必要なのでしょうか。
グレーアウトでチェックを外せない項目は、
・Widnwos Update
・Microsoft アカウント
・Widnows のライセンス認証
・スタートアップ アプリ
になります。
恐れ入りますがご教示いただければ幸いに存じます。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
windows10、アクションセンターりメッセージを無効にする方法。
タスクバーを右クリックして設定を開きます。
タスクバーの設定が開くので、通知領域からシステムアイコンのオフオンの切り替えをクリックする、アクションセンターがオンになっていたら、クリックしてオフにします。
オフからオンに変更をする場合は、クリックしてオンにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- iPhone(アイフォーン) iphoneでのメールアカウント追加方法 1 2022/03/27 10:36
- その他(開発・運用・管理) Windows serverでマルチキャスト通信の確認をしたいです。MicrosoftよりMPING 1 2023/03/31 01:05
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
DHCPのオプションについて
-
Windows PowerShellがいっぱい...
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
displaylinkcoresoftwareがイン...
-
mac book air で Adrobe Flash ...
-
オフィス2003でのフリーズ...
-
ChromeでFlashがクラッシュする
-
Google Chrome で日本語入力が...
-
時刻がリセット
-
初心者です。Macromedia Flash ...
-
コマンドプロントからgnuplotを...
-
datファイルの中身を見るには?
-
HD Audioバス ドライ...
-
直接10をインストール
-
USBブート出来ない
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
DVD-RAMが「2CPU」PCで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
Windows10 アクションセンター ...
-
下記パソコンに Windows11をイ...
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
Windows PowerShellがいっぱい...
-
Lenovo製タブレット「Yoga Tabl...
-
HEW統合開発環境でプロジェクト...
-
JP1/IM-Manager とTELstaff
-
DHCP予約スコープへの一括登録
-
WMP10の視覚エフェクト
-
レシートに大事な所を黒のマジ...
-
グーグルクロムをマイクロソフ...
-
ビデオエディターをアンインス...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windowsインストーラー3.1(KB8...
おすすめ情報