dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間の抗生剤を使っても良いのでしょうか?
家にはいくつかの人間用の抗生剤があります。
犬にも使われる抗生剤が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1です。


ラブラドールの黒い、あるいは茶色い耳垢はマラセチアという酵母によるものが多いので抗生物質は効かないです。通常は洗浄する治療になると思います。
外耳処置だけなら1-2000円程度、あとは外用薬(洗浄薬)をもらって自宅で処置してやればあまり費用はかからないと思います。
まず電話でおよその治療費を聞けばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。おっしゃる通りの黒い耳垢です。毎日メンボーなどで綺麗にしているのですが、なかなか良くなりません。2,3日様子を見て病院へ行ってみます。費用についても教えていただき安心しました。昔、1泊2日の入院で10万円したことがあるので怖くなっていました。

お礼日時:2004/09/01 21:58

一口に外耳炎といっても原因が細菌性のもの、真菌、アレルギー、寄生虫・・・・、それぞれ治療法が違います。



おっしゃる薬というのは内用薬でしょうか?
たしかに、動物に用いる抗生剤は人体用が多いですが、投与量、投与方法はそれぞれ違います。また、細菌性疾患としても外耳炎で耳道に移行しやすい抗生物質となると限られてくるでしょう。

きっちり獣医さんで診断してもらった上で獣医師の指示の元に使われるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内服を考えていました。動物病院は保険がきかないので不安なものですから家で治せれば…と思った次第です。
アレルギーではないと思いますので、細菌性だと推測しています。ラブラドールなので耳が垂れています。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/01 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!