プロが教えるわが家の防犯対策術!

まあどうでもいい質問です。
よければお付き合いください。

私な何年か首都圏に住んでいて、
広ーい東京は、どこが「中心ぽい」イメージなのか分かりませんでした。

ビジネスの中心は、山手線の、地図の右の方・・・
遊びの中心ぽいのは、渋谷とか新宿とか、山手線の左の方・・・

そんな適当なイメージで、総合的に、東京の中心ぽいのって、どこらへんだと思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 皇居に3票入ったので、
    少々視点を変えて、
    日本の象徴は天皇で、日本の基本は国民だとか考えて、
    国民としての中心、みたいな考え方でも、中心ぽい場所のイメージをお聞かせください。
    イミフメイだったらごめんなさい。

      補足日時:2017/07/15 14:39

A 回答 (12件中1~10件)

皇居に1票なのですが、実は東京って「中心地が無いから、中心地を作った」都市なんですね。


皇居の最寄り駅は「東京駅」ですが、東京駅、って実はかなり後にできたんです。で、名前が「東京」でしょ、皇居を東京都の中心にするために、その目の前に東京駅を作ったのです。

明治期になって皇居に天皇が住んで、日本の中心にはなったんですが、政治の中心は永田町・政府の中心は霞が関・経済の中心は大手町・金融の中心は兜町・商業の中心は銀座、と言う風に皇居を中心にそれぞれがバラバラでした。その後、新宿や渋谷などが商業地として発展したため「東京の中心ってどこなんだろう」と思う方も多いわけです。

結局そういう場所には徒歩でいってもらえばいいということで、鉄道も新橋から横浜が最初になります。
なんで東京駅まで行かなかったんだろう?って思いますよね。答えは「当時は東京駅なんて無かったから」です。

東京駅ができたのはなんと大正3年、構想は明治22年ぐらいからあり名称も「中央停車場」だったのですが、出来た時には東京駅と名付けられました。

東京駅は最初から「東京の中心」となるように作られたのです。でも最初は皇居と東京駅があるだけで、周りは野原だったようです。

ということで、東京の中心は皇居と東京駅です。あまりにも地味なんですが、しょうがないんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歴史的背景というか、歴史的事実ですね。
とても勉強になり、興味深かったです。
中央停車場というなまえっだったらまた別の味わいでしたかね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/17 13:03

東京都の重心は、面積では国分寺市富士本三丁目、人口だと杉並区和田堀付近(2005年当時)だそうです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い視点です!
杉並に3票。
ありがとうございます

お礼日時:2017/07/17 12:57

>「中心ぽい」イメージ


なので、鉄道路線を見れば、東京を一周してる山手線を
横切ってる中央線の「四ツ谷」が中心。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お、ど真ん中。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/17 12:52

>日本の基本は国民だとか考えて、


国民としての中心、みたいな考え方でも、中心ぽい場所のイメージをお聞かせください。

だったら、永田町。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民が選んだ人たちが集まっている。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/17 12:47

>日本の基本は国民だとか考えて、


国民としての中心、みたいな考え方でも、中心ぽい場所のイメージをお聞かせください。

だったら、永田町。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/17 13:05

↓のNO.4です。

お礼ありがとうございます。

そういう事情であれば、銀座が近いかと思います。
皇居は通常一般人は入れない、東京(TOKYO)の事を多少知っている人なら
銀座(GINZA)が東京の繁華街だという知名度の面からです。

余談ですが、人口重心(※)を東京都が発表しています。平成27年は杉並区松ノ木一丁目です。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press …
※1人1人が同じ重さを持つと仮定して、その地域内の人口が全体として平衡を保つことのできる点
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
銀座は確かに押しも押されぬ。

人口重心ってとても面白いですね。
前の方のへそと同じ、ここでも杉並区。
おそるべし。

お礼日時:2017/07/17 12:46

日本橋が、日本中の道路の起点です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
これも興味深い視点。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/17 12:41

東京のへそ 大宮八幡宮


http://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/

地勢学的に,東京都の重心です。
(地図を見れば,なんとなくわかるかも。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はー、初めて知りました。
東京のへそ、って書いてありますね。おもしろい!
どうもありがとうございます。

お礼日時:2017/07/17 12:40

一定規模以上の都市だとここが中心ですと言えないケースの方が多いです。


ニューヨーク、ロンドン、パリ、香港、シンガポールあたりだと
どこが中心か名言できますか?

そもそも大阪ですらどこが中心か怪しい物です。梅田なのか難波なのか
まず府庁舎のある大阪城西側や市役所のある中之島ではないと思いますが。

>ビジネスの中心は、山手線の、地図の右の方
ビジネス面では最近東京駅界隈に本社がある企業は、金融以外元気が無いですね。
六本木から渋谷、新宿、品川に本社がある企業の方が元気があると思います。

>遊びの中心
商業的という意味では渋谷~新宿でいいのでは?
銀座もかつてはそうでしたが対象年齢層が上ですね。

>国民としての中心
この意味がイマイチピンときませんが、日本国としなら国会議事堂のある永田町(失笑)、
東京都という意味では都庁のある西新宿でもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明言できないから、みなさんなら?と質問しました。

私のの解説ではなく、 voyageur_etrangerさまなら、の場所がございましたら
教えていただければ嬉しいです。

お礼日時:2017/07/15 16:38

天皇陛下は、日本の中心。


陛下が、住まわれる皇居は、
東京の中心、日本の中心でしょう。
故に、上皇に為られたら、
京都にお住まい頂きたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皇居に3票目ですね。
今上天皇のことは大好きです。
日本の中心?日本の象徴?
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!