
海外にPCを持って行きたいのですが、すぐに使いたいので郵送ではなく自分と一緒に持って行きたいと思っています。半年ちょっと前に買ったMacで仕事で使うので持って行きたいと思っています。行き先はアメリカです。
1.持って行く方法
人によって言うことが違うのですが、荷物で預けてしまうと気温が下がり過ぎて調子が悪くなってしまうと言う人。パソコンの仕様欄に書いてある範囲の気温だから問題はないと言う人。手荷物で持ち込めばいいと言う人(これはデスクトップなので重くて無理だと思いいました)。PC用のケースに入れればいいと言う人(盗難に遭う可能性が出るとも聞きました)。
2.向こうでのセキュリティに関して
どうやって管理すればいいでしょうか?パソコンの関係もあるのでシェアは考えていないのですが、しなくてはいけないこともあるかもしれませんし、盗難などに関してどのように注意すればよろしいでしょうか?保険はかけていますが、未然に防ぎたいですし、、。
経験のある方教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップでもフルタワーでなければ(ミニタワーやコンパクト型なら)機内持ち込みのキャリーケースに入ると思います。
(私はそれで持ち込みました。MACはタワーなので検討が必要)スーツケースに入れて預ける場合は、空港で放り投げられるのを覚悟の上でタオルケットなどでくるみ、ハードディスクやCDドライブのように機械的に動く部分のある部品を本体からはずして手荷物にすればよいと思います。デスクトップだとKBやモニターも居るので、この際環境をノートに移行したほうが得策と思います。
(Dellは航空貨物で運ばれてきますので、荷物室の温度変化による問題はないと思います)(商品の場合はきちんと箱詰めされ、フォークリフトでハンドリングされますが、個人の荷物は人手で扱うために最悪投げられる可能性があるのが相違点です。
盗難防止ですが、自宅やオフィスでは机にワイヤーロックで固定するのがポピュラーです。ただ盗めないと腹いせにめちゃくちゃに部屋をされることもあると聞いているので、No1の方のおっしゃるように盗まれることを前提でこまめにバックアップを取るとか、ネット上に重要文書を保管するのが良いと思います。
DELLというのは、PCメーカーのことではないですよね?素人ですいません。よろしければ教えてください。
皆さんノートへの移行と言われるのですが、デザイナーをしていまして、モニターが23インチと17インチのデュアルで使用している位なので今の状況をキープしたいのです。
今の状態をキープする最善の方法は、後日郵送なのでしょうか?
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本から持って行くのはリスキーです。
日本のパソコンも海外のパソコンもキーボードの表面状の仕様とインストールされているOS仕様(日本語)の違いだけです。
ソフトウェアを日本から持って行き、パソコンは向こうで買ったらどうですか?
一番間違いがナイのですが。。
盗難保険で良いかと。盗まれるときは盗まれる。
バックアップだけ頻繁に。
やっぱりそうなのでしょうか。長いこと帰ってこないので、持って行きたい気持ちが強いのですが、どうリスキーなのでしょうか?
保険はそうします。最善を尽くすべきですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/10/10 11:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/10/18 15:38
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/12/06 00:03
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/11/16 17:41
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 6 2022/11/22 20:52
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オブリビオンの地下牢への行き...
-
雨風強い日の自転車やバイク通...
-
自分で盗難届を出したバイクの...
-
やりすぎ!? 車両盗難防止装置
-
レッドバロンのBL-10
-
自転車盗難対策はどうしたらい...
-
賃貸駐車場でのセキュリティ
-
自動車盗難
-
原付を盗まれた。。
-
バイクの車両保険?
-
ETCカードの挿しっぱなしはやっ...
-
盗難保険について
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッドバロンの盗難保険につい...
-
やりすぎ!? 車両盗難防止装置
-
PCXの盗難について
-
雨風強い日の自転車やバイク通...
-
アメリカ AMERICAでLOJACK(ロ...
-
バイク盗難保険
-
レッドバロンの盗難補償?につ...
-
まんだらけで購入した同人誌に...
-
車検証の盗難について
-
バイク任意保険では、車両保険...
-
原付が盗難されちゃいました…
-
自分で盗難届を出したバイクの...
-
原付の盗難届を出していなかっ...
-
盗難車っぽいのを見てしまった...
-
小型バイクの盗難保険
-
ROLEXを譲ってもらうんですが…
-
最近車盗難とか 車を盗難されて...
-
レッドバロンの盗難保険
-
ek9はやはり盗まれやすいですよ...
-
海外のXperiaX performance.DoC...
おすすめ情報