dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図書館はなんで無料で本を貸せるんですか?
最近、図書館に行って古い本だけあるイメージがありましたが、人気の本も置かれててびっくりしました。

詳しい方、教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.jla.or.jp/library/gudeline/tabid/236/ …
ここに詳しく書いています。読んでください。
一応、一番重要な点をコピペしておきます。

(公立図書館の役割と要件)

人間は,情報・知識を得ることによって成長し,生活を維持していくことができる。また,人間は文化的な,うるおいのある生活を営む権利を有する。
公立図書館は,住民がかかえているこれらの必要と欲求に応えるために自治体が設置し運営する図書館である。公立図書館は,乳幼児から高齢者まで,住民すべての自己教育に資するとともに,住民が情報を入手し,芸術や文学を鑑賞し,地域文化の創造にかかわる場である。公立図書館は,公費によって維持される公の施設であり,住民はだれでも無料でこれを利用することができる。


 公立ということは我々の税金で運営されているということです。
    • good
    • 1

国や都道府県が、税金からお金を割り当てられるから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!